過剰摂取は逆効果!?「食物繊維」を味方につける食べ方とは?

 便秘の予防・改善、免疫力や代謝を高めるために、腸内環境を整えるサポート成分が豊富な食物繊維を積極的に摂り入れることは理にかなっていますが、せっかくの努力が水の泡になったり逆効果になったりすることがよくあります。実は、これを防ぐには“摂り過ぎない”ことも大切なんです。

■食物繊維も摂り過ぎれば逆効果に

 野菜や果物、海藻類などに豊富に含まれる食物繊維は、お腹の調子を整えて便秘の予防・改善、代謝や免疫力のアップなどに役立つことが知られています。でも、摂り過ぎれば消化器官に負担をかけて不調を起こす原因にもなります。便秘予防・改善のために摂取しているつもりが便秘を長引かせてしまったり、下痢を引き起こしたりすることも。

「体によいから」と、食物繊維が豊富な食材ばかりを食べて他の栄養素を欠いたり、食品からだけでなくサプリメントなどからも頻繁に摂ったりすると、過剰摂取を起こす可能性があるため注意が必要です。バランスのよい栄養摂取の中で食物繊維が豊富な食材も取り入れていくことを心がけましょう。

■健康効果を得るためには塩梅のよい腸活を

 摂り過ぎを防いで上手に食物繊維の健康効果を得るには、なるべくサプリメントに頼らずに食品から摂ることをオススメします。サプリメントを活用する際は、日々の食生活をしっかり見直して必要量にとどめましょう。

 体によい影響をもたらしてくれる栄養素も、その取り入れ方によっては効果が変わってしまいます。そして、食物繊維ばかりに頼らず、さまざまな栄養素を豊富な食材から摂取することも大切です。これらのことに注意しながら、効率よく体内を活性化させてくださいね。

(Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 206979

    【ニトリ】便利過ぎる!と評判のキッチングッズ3選

    便利なグッズがたくさん揃う「ニトリ」。中でも、キッチングッズは定評があるようです。人気のグッズを3つみていきましょう。■「片手で計量できるポット」料理の最中、計量しながら不便さを感じることがあると思います。でも“すり切り … 続きを読む 【ニトリ】便利過ぎる!と評判のキッチングッズ3選

  2. 206964

    みんなと仲良くするのは不可能!?知ると“人間関係が楽になる”心理学の法則とは?

    人間関係での悩みがあると、毎日が楽しく過ごせませんよね。とくに、「気が合わない人とも仲良くしなきゃ……」と思っている人は、悩みを抱えやすいです。そこで今回は、“人間関係が楽になる”心理学の法則を紹介していきましょう。■「 … 続きを読む みんなと仲良くするのは不可能!?知ると“人間関係が楽になる”心理学の法則とは?

  3. 207215

    これはダメ!小腹が空いたときのNGな食べ方

    小腹が空いたときって、どんなものを食べていますか? 人それぞれ定番のフードがあるでしょう。でも、チョイスしたものによっては、健康を損ねてしまったり太りやすくなったりすることも。そこで今回は“NGな小腹の満たし方”を紹介し … 続きを読む これはダメ!小腹が空いたときのNGな食べ方

注目キーワード

ランキング