野口五郎が「もう一度戻りたい」と願う西城秀樹さんとの夜の出来事

 歌手の西城秀樹さん突然の訃報に、芸能界からの悲しみの声が絶えない。

 1970年代、西城さんは歌手の野口五郎、郷ひろみと「新御三家」として一世を風靡。野口は「あまりにも突然で、今は言葉が見つかりません。気持ちの整理がつくまで少し時間を下さい。申し訳ありません」、郷は「秀樹が先に逝ってしまったこと、とても悲しい気持ちでいっぱいです」とコメントを発表した。

「コメントにあるように“戦友”でもある3人の絆は強い。2015年4月13日に開かれた西城さんのバースデーライブにも、野口はサプライズ出演しています。『お前を超える人は誰もいないよ!』などと西城さんに最大級の賛辞を送っていました」(芸能記者)

 野口はかつて、西城さんとの思い出深い夜について明かしたことがある。2015年10月25日に放送されたラジオ番組「ゆうちょ LETTER for LINKS」(TOKYO FM)で話したものだ。

 それによると、アイドル時代のある夜、地方公演を終えた西城さんと野口はホテルの別々の部屋で宿泊。ファンによる混乱を避けるため外出は許されず、部屋の鍵はマネージャーに渡していた。そこからの出来事を野口は次のように語った。

「深夜、チャルメラの音が聞こえた。夜鳴きそば。無性にラーメンが食べたくなった。『おい、ヒデキ、ラーメン、食べにいかないか?』。彼の部屋に電話した。2人でホテルの窓から出る。とんでもない高さ。一歩間違えれば転落死。でも、そんな恐怖はなんでもなかった。深い、どこまでも深い孤独に陥る恐怖に比べれば、気にならなかった。屋台のラーメン屋さん。並んで腰掛けた。『うまいな、ヒデキ』『うまいね、ゴロー』。会話はそれだけだった」

 タイムマシーンがあれば、このときの時間に戻りたいと言っていた野口。西城さんも同じ思いだったのではないだろうか。

(石田英明)

スペシャル

お宅も見直せる!物価高に「隣の家が節約しているもの」トップ3に学ぶ“勝負の分かれ目”

物価上昇が止まらず、手取りは増えないまま…という悲鳴が、あちらこちらから聞こえてくるようになりました。実質的に使えるお金がどんどん減っている今は、生活にかかる費用を抑える工夫を取り入れるのが節約の鉄則...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング