ただの保湿じゃNO!「○○型セラミド」だからこそ出来る乾燥肌対策とは

20160525_finelinks

 30代から気になりだすのが目や口元の小じわ。肌にも潤いがなくなってくれば化粧のりも悪くなり、見た目年齢も急上昇していきます。

 こうした肌の老化のはじまりには「とにかく保湿!」とばかりに、化粧水や保湿パック、美容液、クリームなどを手当たり次第に買い漁る人もいますが、一向に効果が見えてこない‥‥なんていう人も少なくありません。

 実は肌の乾燥の原因には、角質層にある「セラミド」という保湿成分が大きく関係しているんです。人間の肌はこの“セラミド”によって、水分を包み込み外部の刺激から肌を守ってくれています。

 でも、このセラミドは加齢とともに減少して30代あたりから急激に不足していくことがわかっているんです。その結果、肌は乾燥して弾力がなくなり、しわやたるみを作るほか、バリア機能も低下してしまいます。

 セラミドが豊富で健康なお肌は、水分をキープし角質層がうるおいによって満たされるので、小ジワの原因にもなる紫外線ダメージなども跳ね返すことができるんです。

 そこで昨今では、こうした肌のエイジングケアに対して「セラミド配合化粧品」をオススメする傾向になってきました。

⇒セラミドが人間の肌に必要な理由

 では、セラミドが配合されていればどの化粧品も一緒なのかというと、答えは「NO!」。重要なのは「素肌と同じセラミド」を使うことにあるんです。

 実はセラミドにはいくつかの種類があるのですが、なかでも「ヒト型セラミド」は人間の肌のセラミドと構造が似ているんだそう。だから、選ぶなら最も浸透性が高いヒト型セラミドを配合している商品がいいのだそうです。

 また、もう一つ大切なのが「セラミドが浸透する柔らかい肌」を作ること。それには肌を柔らかくする効果のある植物オイルが最適で、特にホホバオイルやマカダミアナッツオイル、アルガンオイルは、セラミドと組み合わせることで浸透力がアップするんだとか。しかもこの3種のオイルの組み合わせなら、オイル特有のベタベタ感もなく、さっぱりとした使い心地で、お化粧前でも安心して使えるんだそうです。

 う~ん、セラミド配合化粧品の選び方、使い方って、思っていたより難しいものなんですね。

⇒どれがオススメなの?

20160525_finelinks_a

 そんな背景を受けてか、いま、こうした有効成分が適正に配合されたオールインワンなセラミド配合美容オイル「ピュアセラ美容オイル」が、エイジングケアに敏感な女性たちの間で支持を得ているんだそうです。

 それもそのはず、実はこの「ピュアセラ美容オイル」には醸造発酵粕から高濃度で抽出した天然ヒト型セラミドが配合されていて、その保湿力は合成セラミドや植物セラミドより高いともいわれているんです。

 しかも肌トラブルの原因になりやすい着色料、香料、防腐剤、鉱物油、界面活性剤、エタノールを一切含まないため、敏感肌の人でも安心して使うことができる“100%オーガニック”なセラミド配合オイルに仕上がっているんですよ。

 使い方もカンタン。朝晩の洗顔後、いつもの化粧水をつけた上から1~5滴ほど手のひらで温めた「ピュアセラ美容オイル」をなじませるだけ。また、リピーターによれば「ブースターとして使うと肌が柔らかくなりスキンケア効果がアップ」「オイルパックとして使うとお肌がもちもち」「乾燥が気になる毛先につければツヤ髪に」といった使い方もオススメなんだそうですよ。

 そんな「ピュアセラ美容オイル」を試してみたいという人は、現在展開中の「初回限定キャンペーン」で入手するのが絶対お得。なんと通常価格864円(税込)の10日分(3ml)ミニボトルが、いまなら先着300名限定500円(税込)で購入できるチャンス(送料・手数料無料)。

 いろいろある美容オイルのなかでも、とにかく効果が実感しやすいと評判のこの美容オイル。高級エステでケアしなくても、たった500円で気軽に試せるなら、コレはいいですよね。

⇒まずはお試しで効果を実感!

Sponsored by ファインリンクス株式会社

Asa-Jo チョイス

  1. 206979

    【ニトリ】便利過ぎる!と評判のキッチングッズ3選

    便利なグッズがたくさん揃う「ニトリ」。中でも、キッチングッズは定評があるようです。人気のグッズを3つみていきましょう。■「片手で計量できるポット」料理の最中、計量しながら不便さを感じることがあると思います。でも“すり切り … 続きを読む 【ニトリ】便利過ぎる!と評判のキッチングッズ3選

  2. 206964

    みんなと仲良くするのは不可能!?知ると“人間関係が楽になる”心理学の法則とは?

    人間関係での悩みがあると、毎日が楽しく過ごせませんよね。とくに、「気が合わない人とも仲良くしなきゃ……」と思っている人は、悩みを抱えやすいです。そこで今回は、“人間関係が楽になる”心理学の法則を紹介していきましょう。■「 … 続きを読む みんなと仲良くするのは不可能!?知ると“人間関係が楽になる”心理学の法則とは?

  3. 207215

    これはダメ!小腹が空いたときのNGな食べ方

    小腹が空いたときって、どんなものを食べていますか? 人それぞれ定番のフードがあるでしょう。でも、チョイスしたものによっては、健康を損ねてしまったり太りやすくなったりすることも。そこで今回は“NGな小腹の満たし方”を紹介し … 続きを読む これはダメ!小腹が空いたときのNGな食べ方

注目キーワード

ランキング