子どもの野菜嫌いは「おやつ」で克服!

 強い香りや苦味に敏感な子ども時代は、野菜を嫌って口に入れようとしないことが多いです。一度「嫌い!」と認識してしまうと自分から手を出さなくなってしまうため、困ってしまいますよね。そんな場合は、次のような「おやつ」の工夫で「気付いたら食べちゃってた!」(ぼく・わたし、食べられるんだ!)を目指しましょう。

■「ホットケーキ」に野菜をすりつぶして混ぜる

 クッキーやカップケーキは作るのに時間がかかってしまいますが、ホットケーキミックスを活用すれば、短時間で子どもたちに大人気のパンケーキを作ることができます。このとき、嫌いな野菜を練りこんでしまうのがオススメ。すりおろしたにんじんやほうれん草などを生地に混ぜて焼くと、色とりどりのホットケーキが出来上がります。見た目もかわいく、ホットケーキなら野菜も食べられちゃう!という子が多いんですよ。

■「芋餅」に練り込む

 かぼちゃやジャガイモなどの“もっさり食感”が嫌いな場合は、芋餅にするのがオススメ。嫌いな野菜単体で作ると、味がかなり濃くなって食べられないケースもあるので、かぼちゃとサツマイモを半々にして混ぜたり、蜂蜜などで甘みを足してあげると食べやすくなります。芋餅ではどうしても味が気になるという場合は、「プリン」の材料に混ぜ込んでおくのもよいでしょう。

■和風好きには「おやき」で勝負

 おやきに、里芋やジャガイモ、チーズなどを入れてもっちりと仕上げると、和食好きにはたまらない一品になります。ここにほうれん草やひじきなど、苦手な食材を入れて一口大に仕上げると、パクッと食べてしまうかもしれません。甘みのあるお菓子には合わない野菜を入れたいときに、重宝しますね。

 子どもは心身の成長とともに味覚も変化しますから、「野菜嫌いを気にせず、気長に待っていたら自然に食べられるようになった」ということもあります。ママも子どもも、必要以上に戦う必要はないと思いますが、栄養バランスを考えると野菜は食べて欲しいもの。そんな場合はぜひおやつを活用し、楽しんで食べられるようにしてあげましょう。

 後から食べられたらことを伝えてあげると、野菜嫌いの気持ちが解けて、普段の食事でも食べられるようになるケースが多いですよ。

(Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 206979

    【ニトリ】便利過ぎる!と評判のキッチングッズ3選

    便利なグッズがたくさん揃う「ニトリ」。中でも、キッチングッズは定評があるようです。人気のグッズを3つみていきましょう。■「片手で計量できるポット」料理の最中、計量しながら不便さを感じることがあると思います。でも“すり切り … 続きを読む 【ニトリ】便利過ぎる!と評判のキッチングッズ3選

  2. 206964

    みんなと仲良くするのは不可能!?知ると“人間関係が楽になる”心理学の法則とは?

    人間関係での悩みがあると、毎日が楽しく過ごせませんよね。とくに、「気が合わない人とも仲良くしなきゃ……」と思っている人は、悩みを抱えやすいです。そこで今回は、“人間関係が楽になる”心理学の法則を紹介していきましょう。■「 … 続きを読む みんなと仲良くするのは不可能!?知ると“人間関係が楽になる”心理学の法則とは?

  3. 207215

    これはダメ!小腹が空いたときのNGな食べ方

    小腹が空いたときって、どんなものを食べていますか? 人それぞれ定番のフードがあるでしょう。でも、チョイスしたものによっては、健康を損ねてしまったり太りやすくなったりすることも。そこで今回は“NGな小腹の満たし方”を紹介し … 続きを読む これはダメ!小腹が空いたときのNGな食べ方

注目キーワード

ランキング