子どもの「今見て!」「今聞いて!」への対処法

 子どもに「ねぇねぇ、今やって!」と言われ、その対応に困ることってありませんか?

 家事に仕事にやらなければならないことだらけで「言うことを聞いていられない!」なら、次のように対応してみてはいかがでしょうか。

■一瞬で終わるものであればその場で対応する

「ちょっと見せたいだけなのに…!」と、子どもをガッカリさせることは避けたいもの。その場で見て聞いて声をかけることが一番の対応ですから、まずは何について“今”して欲しいことなのかを子どもにヒアリングしましょう。見るだけ、聞くだけの一瞬で終わるものはその場で、そうではない場合は上手に対応できるように備えましょう。

■後回しするときは“約束”をする

 何でもいつでもすぐに対応できるとは限りません。そのための努力は重要ですが、全てに対応しようとすると苦しくなってしまいます。今が難しい場合は、その理由を伝えて「明日の朝にお願い」「○時になったら声をかけるからもう一度見せてくれる?」など、具体的に可能な日時を示しましょう。

 今すぐには難しくても、「大丈夫なタイミングで見てくれる」と思ってもらえることができれば、子どもたちも納得できます。その際は余裕を持ったスケジュールで伝え、約束を破らないようにすることが大切です。

 大人側が心の余裕のあるタイミングで対応することで、リアクションもお互いにとってよいものになるでしょう。「今は無理なのに…!」とイライラするのではなく、笑顔で対応できるようにタイミングを調整してみてくださいね。

(Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング