社員のやる気と残業時間の不思議な関係

20150823zangyo

 あなたは普段、どれだけ残業をしているだろうか? 残業は多い人のイメージには「仕事がデキる人」逆に「要領が悪い人」と両極端あるが、果たして残業時間と社員のやる気には関係性があるのだろうか。

 就職・転職クチコミリサーチ会社ヴォーカーズが行った「やる気と残業時間の関係性」についての調査によれば、月間残業時間が100時間を超えて増えるほど、社員のやる気が高い企業が増えることが分かった。

 これは、残業100時間を要する職場においては、より高いやる気が必要とされることが理由だと予測されている。

 一方、やる気が高くても、月の平均残業時間が40時間以下の企業もある。例えば、三井不動産やスターバックス、バンダイなどである。その背景には、ワークライフバランスがしっかりと保てる制度が整っている点が共通項としてあるのだとか。

 有給や長期休暇を取りやすい、家庭や子育てを大切にするなどの企業風土が、社員のモチベーションを引っ張り上げているようす。キッチリ休んだり、遊んだりしてリフレッシュするからこそ、仕事へのやる気をキープできるのだ。

 あなたは、残業の多い環境と、少ない環境、どちらの企業が合っているだろうか?

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング