【大奥】“家治”亀梨和也の“冷めた視線の意味”回収で高まる次回への期待

 小芝風花主演ドラマ「大奥」(フジテレビ系)の第9話が3月14日に放送され、世帯平均視聴率は5.0%を記録した。

 今話でも、大奥内の不幸は続く。倫子(小芝)やお知保(森川葵)らが増上寺代参の日、お知保の子・家基が殺されてしまう。それは、松平定信(宮舘涼太)の命で猿吉(本多力)の手によるものだった。

 嘆き悲しむお知保は日に日にやつれ、自分を追い込んでしまう。そんなお知保を救ったのは、倫子の優しさだった。

 倫子を演じる小芝の演技は、視聴者の涙を誘い、好評を得ている。

 しかし、視聴率はなぜ低迷しているのだろうか。

「視聴者からは“残虐なシーンがあり、観ていられない”“あまりにも史実からかけ離れている”“ドロドロの中に爽快感がなく、残念なストーリー”などの不満があるようです」(テレビ誌ライター)

 確かに、史実で倫子は2人の姫を産んでいる。千代姫は2歳で夭折とはいえ、死産にされてしまい、次女の万寿姫に至っては、登場さえしていない。家基は満16歳で没したが、今作では幼児期に殺害された。

「今作でいちばん気になっていたのは、倫子の家治(亀梨和也)を思う恋心や慈愛は伝わってきましたが、家治からは伝わってきませんでした。今話で、家治は自分が徳川の血を受け継いでいないことに引け目を感じ、そんな自分は倫子を欺いているのでは…と思い悩んでいました。それが、あの冷めたような複雑な視線だったのかと納得しました。その気持ちを打ち明けた後、倫子と家治の関係がどうなっていくのか、今後が楽しみになりました」(前出・テレビ誌ライター)

 第10話では、亀梨が歌舞伎役者も演じ一人二役に挑戦する。終盤のキーマンとなる歌舞伎役者の演技に期待したい。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング