新婚の菊川怜が直面する夫との「格差」、東大女子が持つ悩みとは?

20170509_asajo_kikuawa-2

 東大卒タレントの菊川怜が、IT企業経営者の穐田誉輝氏と4月27日に入籍し、おめでたムードに包まれている。穐田氏はカカクコムやクックパッドといった有名ネット企業の社長を歴任した経営者で、菊川の後見役を自任する小倉智昭も「39年待ってよかったというお相手」と太鼓判を押している。

 だが、資産200億円と言われる穐田氏とゴールインを果たした菊川に対して一部から「格差婚」との声もあるようだ。しかもその格差が原因で、夫婦生活がぎくしゃくするのではと心配する向きもあるという。学歴事情に詳しい週刊誌記者が語る。

「東大女子の7割は同じ東大卒の男性と結婚しており、残りは医者や弁護士などの“士業”をお相手に選ぶか、他大学なら旧帝大や早慶で手を打つと言われています。その点、青山学院大学出身で20代から投資家として活躍してきた穐田氏とは、そりが合わない可能性も否定できません」

 菊川は“女子御三家”と称される桜蔭高校から東大理一に現役で進学。慶應の医学部にも合格していたという才媛で、20代のころはバラエティ番組で積分の問題をスラスラと解いてみせたこともある。とはいえ夫婦生活で積分が話題になるはずもなく、一流経営者の穐田氏なら東大卒の菊川に釣り合っているようにも思えるのだが。

「たしかに穐田氏は気鋭の経営者ですが、菊川から見えればさほど特別な存在ではない。しかも穐田氏の会社に資金を融資する銀行や、許認可を与える監督官庁に菊川の同級生がいるわけですからね。いくら穐田氏が大物経営者だとは言え、この二人は菊川のほうが上の『格差婚』だと言えるのです」(前出・週刊誌記者)

 もちろん格差婚をものともしない夫婦も世の中にはたくさんいるはず。そんな夫婦たちは菊川の幸せを願っているのではないだろうか。

(白根麻子)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング