堂珍敦子の教育ママぶりに林修が「今じゃないでしょ!」とダメ出し

20170523_asajo_douchin

 5月18日に放送されたバラエティ番組「グサッとアカデミア」(日本テレビ系)に、CHEMISTRYの堂珍嘉邦の妻であり、モデルの堂珍敦子が出演。

 堂珍は2004年に長男を出産後、07年に第2子、09年には双子、14年には第5子が生まれ、現在、5人の子を持つ母親でもある。番組では、5人の育児に明け暮れる日々を告白。最大の悩みは子供たちが勉強しないときの躾で、「私は勉強するの好きだったのに、やんないんですよ、言わないと」と不満を漏らした。

 VTRで「勉強しなさ~いッ!」と大声を出す堂珍に対し、東進ハイスクール講師の林修氏は「勉強しろは禁句です。何かに打ち込んでいるものをやめさせて、勉強しなさいと言うのはやめたほうがいい」とダメ出し。何かに打ち込める人間は勉強にも集中できるとして、他に熱中していることがあるときは「今じゃないでしょ!」というわけだ。

 堂珍のブログを見ても、「長男には中間(テスト)前に勉強しなさいって!ってしつこく言って」(5月14日)と、ややキレ気味。女性ファッション誌「VERY」で見せるオシャレママのイメージとは違い、意外にも教育ママであることがわかった。「それも当然」というのは女性誌ライターだ。

「堂珍自身、大阪の進学校『大阪女学院』を卒業しています。偏差値は65以上。自分は勉強が好きで成績が良かったのに、どうして子供たちは勉強をしないのだろうと、歯がゆいのだと思います。また、堂珍はいま多忙な日々の合間を縫って助産師育成の専門学校に通っている。そんな自分と比較しても、物足りなく感じるのではないでしょうか」

 デキすぎる母親を持つと子どもは大変だ。

スペシャル

お宅も見直せる!物価高に「隣の家が節約しているもの」トップ3に学ぶ“勝負の分かれ目”

物価上昇が止まらず、手取りは増えないまま…という悲鳴が、あちらこちらから聞こえてくるようになりました。実質的に使えるお金がどんどん減っている今は、生活にかかる費用を抑える工夫を取り入れるのが節約の鉄則...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング