ビールでダイエット!?太りにくくする飲み方・食べ方のコツとは?

 夏はビールを楽しみ過ぎて、いつも体重増加に悩まされる……そんな人は、飲み方・食べ方を工夫したいものです。

 ダイエット中の人ほど、「糖質オフ」「糖質ゼロ」の商品につい手が伸びしてしまいがち。それが落とし穴となり、「糖質が少ないし、少しくらいたくさん飲んでも大丈夫」と、制限が緩くなってしまうことも…。糖質の摂取を控えたことでアルコール摂取量が増えれば、糖質の摂り過ぎを防ぐことはできても、肝臓をはじめ内臓に負担がかかり、健康リスクや代謝の低下を招きます。ですから、ビールが好きな人ほど、少しの量で満足できるものを飲むことが大切なのです。糖質カット製品だとセーブできない場合は、値段が高めのビールを選んで、ゆっくり楽しむとよいでしょう。

 おつまみのチョイスは、ビールには糖質が含まれているため、ご飯や麺類を合わせると糖質過多に陥りやすくなります。そうならないためにも、枝豆や卵焼き、焼き魚など、「たんぱく質」が豊富でシンプルな味付けの料理がオススメ。揚げ物や酢豚など、調理過程や味付けで、脂質や糖質をたっぷり入れるものはなるべく控えましょう。また、歯ごたえがあってゆっくり食べることができる、イカや貝類などもいいですよ。

 ダイエット成功のコツのひとつは、ストレスフリー。飲酒やたばこなど、毎日の習慣を断つことで、驚くほどの体重増加を経験することがあります。自分が「欲しい!」と思っているものを我慢することは、とてもストレスのかかることですよね。例えば、甘いものが大好きな人に「絶対に食べてはダメ!」と禁止する場合と、「いつでも好きなだけ食べていい。でも、今の時間は太りやすいからやめよう」と伝える場合とでは、後者の方がずっと我慢しやすくなります。このように、心を押さえつけ過ぎない方法で、楽しんで続けることが成功のコツといえるでしょう。

 大好きなビールは、一気に飲むより“大切に楽しむ”のが一番! 量より質の飲み方で、ダイエットを諦めずにビールを楽しみましょう。

(美容・健康ライター Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング