世界からも注目!?この夏訪れたい「瀬戸内」のオススメ・トピック

 次の長期休暇の旅先に迷ったら、「瀬戸内」を選んでみてはいかがでしょうか? なぜなら、先日、米紙ニューヨーク・タイムズで、「2019年に行くべきデスティネーション(52エリア)」の7位に、日本で唯一「瀬戸内の島々」がランクインしていたから。そんな、世界からも注目を集めている瀬戸内の中でも、注目したいオススメ・トピックを3つご紹介します。

■瀬戸内国際芸術祭2019

 3年に1度、瀬戸内海の12の島と2つの港を舞台に開催される現代アートの祭典がこれ。2019年はちょうど開催年に当たります。夏の期間は7月19日~8月25日までなので、夏休みにぴったりです。期間中は、島々を巡ってみるのも楽しそう。各地でアート作品が展示されたり、アーティストや劇団、地元の伝統芸能・祭事と連携した催し物があったりと、盛りだくさんのイベントのようですよ。

■今治タオル

 愛媛県今治市といえば、真っ先に思いつくのが「今治タオル」。その最も古い歴史を持つのが、今年創業100周年を迎えた老舗の『藤高』です。実は昨年、銀座に直営店『FUJITAKA TOWEL GINZA』をオープンし、その上質でプレミアムなタオルがますます話題になっているようです。そこで、今治の地にある「今治タオル本店」を訪れてみるのもよさそうです。

■瀬戸内グルメ

 やはり旅するなら外せないのが、現地のグルメを楽しむこと。広島のお好み焼きや牡蠣、山口の瓦そば、愛媛の鯛茶漬け、兵庫の神戸ぼっかけなど、どれも魅力的なものばかりですよ!

 2019年、まさに大注目の「瀬戸内」。いろいろな切り口で、自分なりに瀬戸内を楽しみ尽くしてくださいね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング