アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ラブ
2020/10/08 10:14

社会人の出会いの場第1位!“職場恋愛を成就させる”3つのステップ

ラブ
2020/10/08 10:14

 社会人になると、恋愛の相手をみつけるだけでも大変ですよね。そんな社会人にとって、一番の出会いとなるのは職場です。職場の上司や同僚、取引先の男性などを好きになったら、どうやってアプローチするのが効果的なのでしょうか?

■話す回数を増やす

 心理学に、“単純接触効果”というものがあります。何度も同じものに接触すると、その人や対象への好感度が上がるという効果です。これを利用するために、まずは挨拶だけでもいいので、気になる相手と話す機会をたくさん作りましょう。「おはようございます」と声をかけるのを毎日続けていれば、相手もあなたのことがだんだん気になってくるはずです。

■仕事は前向きに取り組む

 男性は、仕事に積極的に取り組んでいる女性に好感を抱きます。仕事中は相手の男性のことが気になっても、あまりよそ見をしたりしない方がよいでしょう。仕事ではストレスもたまりやすいですが、イライラしたり怒ったりする姿を見られるのは好ましくありません。なるべくポジティブに捉え、いつも笑顔でいた方が断然印象がよくなります。

■距離が縮まってもアプローチは少しずつにする

 相手との心理的な距離が縮まってきたなと感じても、急なアプローチは危険です。男性は、仕事と恋愛を分けて考えたいと思っている場合が多いので、あくまでも自然な流れで関係を進めていった方が警戒されません。とくに、職場恋愛での焦りは禁物。プライベートの質問をしたり、仕事の悩みを相談したりしながら、ゆっくりと距離を縮めていきましょう。食事などに誘われてから、本格的にアプローチを始めるくらいがちょうどよいですよ。

 男の人にとって、職場は戦場でもあります。だからこそ、不用意に恋愛の要素を持ち込むと嫌われてしまうかも。焦らすくらいにていねいな関係を築いていく方が、結果的によい結果を引き寄せられるでしょう。

大山奏(おおやまかなで) 大学で心理学を専攻し心理カウンセリングを学ぶ。心理学を恋愛やライフスタイルに応用して楽しむ方法をいつも考えている。アロマテラピスト、カラーセラピスト、整体師でもある。多くの媒体で恋愛コラム、ハウツーを執筆中。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop