アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2021/01/18 10:15

嵐とV6“アラフォージャニーズ”のLINE事情、グループ名に特徴アリ

イケメン
2021/01/18 10:15

 連絡ツールとしてショートメールを上回る普及率となったLINE。グループ活動をしているタレントが情報共有のために、メンバーやマネージャーとグループLINEを組んでいるのはもはや当たり前になった。ジャニーズグループも例外ではなく100%の確率で存在しているようだ。

「嵐のグループLINEは、『1999』というネーミング。デビューした年です。アイコンは亡くなったジャニー喜多川さん。入っているのはメンバーだけ。ここでは仕事のことも共有していますが、相葉雅紀が『親知らず抜いたよー』とか、どうでもいい投稿をしてホッコリさせたこともあるとか」(アイドル誌ライター)

 デビュー25周年となる昨年にようやくグループLINEを始めたのはV6。グループ活動が増えることを見越して、資料共有、打ち合わせ事項の報告を主目的として始動させた。これまでやってこなかったのは長野博がガラケーでLINEをやっていなかったから。しかし、スマホに機種変しひっそりLINEをやっていたことも発覚してから、6人のグループLINEを始めた。

「招待をする作業を担ったのは三宅健。名前は、画面に参加人数がカッコで出ることを見越して『V』にした。そうすると『V(6)』と表示されるからです。アイコンは10年ほど前にラスベガスに行ったときの写真。6人の集合ショットが収まっているそうです」(前出・アイドル誌ライター)

 三宅はあえて「ぶいろく」と読んでいるという。

 アラフィフの長野と同じく、昨年になってようやくスマホデビューしたのはTOKIO・松岡昌宏。NTTドコモのiモードサービスが終了することを受けて、iPhone11に切り替えた。TOKIOの場合はこれまで、松岡を欠いたメンバーでグループLINEをもっており、決定事項を松岡にショートメールで伝えていた。

 ところが、今年3月に長瀬智也が退所すると同時に、残った松岡、城島茂、国分太一でジャニーズ事務所の傘下会社「株式会社TOKIO」を発足させるにあたり、城島社長と国分が松岡へスマホへ移行するよう進言。重い腰を上げたというわけだ。

 小学生から50代までを擁するジャニーズ大帝国。中間管理職的立場となる40代は、比較的SNSやパソコンといったテクノロジーに出遅れているようだ。

(北村ともこ)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop