身につけるとコミュニケーションが活発になる色は?

 色が人に与える影響は大きいです。ですから、自分がどう振舞いたいのか、相手にどう見られたいのかによって服の色を変えることは効果的なんです。では、「相手と仲良くなりたい日に身につけたい色」とは何色なのでしょうか。

■コミュニケーション能力が高まる色とは?

 付き合う前の初めてのデートなど、相手と親密になりたい場面は多いですよね。そんなときに身につけて欲しいのが黄色です。黄色は、相手に親近感を抱かせるコミュニケーションカラーといわれています。黄色い服を着てもいいですし、黄色いバッグなどのアイテムを持つだけでもOKです。たったそれだけで、相手から「なんか話しやすい人だな」と思ってもらえますよ。

■自分のことも話しやすくなる?

 黄色は、自分の感情を素直に出せるようになる色ともいわれています。ですから、普段シャイでなかなか感情を表に出せない人は、ぜひ黄色の服やグッズを増やしてみてください。黄色を見ていると明るく開放的な気分になるため、いつもよりも相手とのコミュニケーションが上手くいくはずです。

■フランクに話したい相手にピッタリの色

 初対面や初めてじっくり2人きりで会う場面において、あなたの身につけている色の印象は相手に大きく影響を与えます。黄色なら活発そうなイメージですが、少し子供っぽく見られることも……。友だちとして仲良くしたい、友だちから始めて相性がよさそうなら恋人候補にしたいという相手にピッタリなのが黄色なんです。

大山奏(おおやまかなで) 大学で心理学を専攻し心理カウンセリングを学ぶ。心理学を恋愛やライフスタイルに応用して楽しむ方法をいつも考えている。アロマテラピスト、カラーセラピスト、整体師でもある。多くの媒体で恋愛コラム、ハウツーを執筆中。

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング