杏の青学初等部からの親友女子が“ダメ出し大暴れ”!視聴者が指摘した「この人がいれば大丈夫」

 5月20日に放送された「しゃべくり007」(日本テレビ系)に出演した杏に「安心した」と安堵する声が聞かれている。幼い頃からの親友・中村夢子さんと杉山希さんも客席から番組に参加したのは、5月20日放送回。特に中村さんは青山学院初等部からの幼なじみで、小学生の頃に杏と作詞、作曲して振り付けまで考えて踊っていた「イッツアパイナポー」を2人で披露。さらには杏のことを「芸能界に入った時、(幼い頃の杏は存在感がなかったから)びっくりしましたね」「感情をあまり出さない人なので、女優は絶対に向いてないと思って」「最初のうちはヘタすぎて見てらんなかった」などと率直な言葉で表現。さらには「あたしのほうがうまいじゃんと思って」とまでこき下ろし、スタジオの笑いを誘ったのだ。

 しかし、杏が出演した昨年7月公開の映画「キングダム 運命の炎」はどうだったかと聞かれると「あれは泣きました」と即答。番組で共演していた原田泰造が、杏の父親役を演じた2013年下半期放送のNHK朝ドラ「ごちそうさん」での杏はどうだったかと聞くと「あれはOKでした」とこちらも即答した。しかし中村さんはMCの上田晋也から「OKって、全部上から目線だよな。プロデューサーより厳しい!」と苦笑されることになった。

 さらに中村さんは自分から「バラエティとかも、『メレンゲの気持ち』(日テレ系)の久本(雅美)さんとかも、一生懸命(話を杏に)振ってるのに、全部(杏が)取りこぼして」「何してんだ…と」と躊躇なくダメ出しをし続けたため、共演していた堀内健からは「辛口コラムニスト?」、上田からは「あんた飲んでるの?」などとツッコミを入れられることとなった。

「ネット上では中村さんに対し『ブレない感じとトーク力が玄人の域だよね』『「X」とか「フェイスブック」で中村さんの素性を調べたらすぐに出てきてナルホドと思う肩書の人だった』『杏は中村さんみたいな幼なじみがいて良かったね。絶対に心が折れることない。こういう人がそばにいたら』『杏ちゃんに中村さんがいてくれてめっちゃ安心した。心の安定剤になってくれる友だちは一生大事につき合ってね』といった声があがっています」(女性誌記者)

 北國浩二氏によるミステリ小説「嘘」を原作にした6月7日公開の映画「かくしごと」で主演を務める杏。1つの嘘をきっかけにさまざまな「かくしごと」が明かされていくストーリーだというが、中村さんはこの作品の杏を観てどんな感想を持つのだろうか。

Asa-Jo チョイス

  1. 214856

    家庭の事務作業がラクになる“お助けアイテム”3選

    家計管理や山積するレシート・書類の保管、子どもの園・学校や習いごとのお便りなど、さばくべき事務作業に追われて、机の上が片付かなかったり作業に時間がかかったりしていませんか? 次のような“お助けアイテム”を活用すれば、時短 … 続きを読む 家庭の事務作業がラクになる“お助けアイテム”3選

  2. 214841

    【3COINS】これくらいがちょうどいい!「ミニピンチハンガー」が重宝する理由とは

    「汚れ物はなんでも洗濯機にポイポイ~」ではあるけれど、たとえ洗濯用ネットに入れても洗濯機で洗っちゃったら後が怖いものって、女性の場合結構ありますよね。例えば、シルクやレースなど素材が繊細なものとか、型崩れが怖いものとか。 … 続きを読む 【3COINS】これくらいがちょうどいい!「ミニピンチハンガー」が重宝する理由とは

  3. 214813

    子どもと一緒に体を動かす「風船遊び」3選

    子どもと一緒に「風船遊び」。でも、風船を膨らませたらポンポン投げ合って、しばらくすると飽きて放置……。そんなことにしたくはないし、「もっと楽しい遊び方ってないのかな……」と思うことはありませんか? そんなときは、いつもと … 続きを読む 子どもと一緒に体を動かす「風船遊び」3選

注目キーワード

ランキング