アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2024/10/20 18:14

飲食店を出るとき「ごちそうさま」って言う?言わない?

ライフ
2024/10/20 18:14

 飲食店で美味しい料理を食べ、お会計をして外に出るとき「ごちそうさまでした」「美味しかったよ」などと声掛けする人をよく見かけませんか?

 なんだか、それを見ているとハッピーな気持ちになりますよね。でも、いざ自分がやろうとするとなかなかスマートにできないこともあるものです。そこで今回は、「ごちそうさま」を言う派と言わない派、それぞれの言い分を調べてみました。

■「ごちそうさま」を言う派の意見

 ごちそうさまと言う人のほうが多く、また好感を得ているようです。「自分や友人、知人、家族など周りの人が全員言う」という人もいるので、日本の良き文化として定着しているのかもしれません。

 中には、「食事そのものに対してごちそうさまとスタッフに話しかけた後、レジでお金を払うときにも伝える」という人もいるようです。すごくていねいですね。

 また、「自分が飲食店やコンビニなどでアルバイトをしていたときに、お客さんから『ありがとう』や『ごちそうさま』と言われてとってもうれしかった経験があり、それ以来、自分も言うようになった」という人も多くいました。

「言うのが恥ずかしい」という理由で言えない人もいますが、「一度言うと恥ずかしさがなくなる」という声も多いです。

■「ごちそうさま」を言わない派の意見

 ごちそうさまを言わない人もいます。「なぜ感謝しなければならないのか、そもそも理解できない」「こちらがお金を払っているのになぜ言わないといけないのか」などの意見があります。

 また、「言っても無視される」「ガヤガヤとうるさい店では店員に言っても聞こえない」ことから、言わないという選択肢を選ぶ人もいるようです。

 言う言わないは自由なのでどちらがいいとはいえませんが、言ったほうが相手が喜び、自分もハッピーになれることは確かですよね。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop