【現地ルポ】大谷・ドジャース過熱報道に埋もれているけれど…11月3日、横浜・関内は“魂の暴動”が起こっていた!

 テレビでは大谷翔平とドジャースのニュースばかりだけれど、みなさん知っていますか?日本のプロ野球ではリーグ3位の横浜ベイスターズが日本シリーズでソフトバンクに4連勝で勝って、日本一になったんですよー!

 といっても、ドジャースやら大谷・真美子さんにデコピンのニュースばっかりで、おまけのようにしか報道されないベイスターズ日本一。しかし、ある局地的な場所では大盛り上がりとなっていた。それが、11月3日、横浜・関内。そして横浜公園!

 夜20時半過ぎから、ベイスターズの大量得点により、日本一を確信したベイのファンが、関内駅に向かって集結。続々と横浜スタジアムに向かい、この時間帯にあり得ないほど駅は大混雑に。で、当然スタジアムには入れないので、近くの横浜公園に集結。ものすごい人々が集まって大盛り上がり、公園なのにとうとう入場制限がかかる事態となったのだ。

 優勝の瞬間、京浜東北線ならぬ根岸線や横浜線では電車の中なのに「あと1人!」コール、そして「(投手の)森原(康平)」コール。そして関内駅に着いた途端一気に走り出す人々。21時近くの関内駅では普段からは考えられないほど多くの人たちが降車。当然ながらベイのユニフォームを着た青い人率高め!

 ベイファンとかではなく、たまたま根岸線に乗っていた人にとっては、突然のお祭り状態、テンション高めな乗客の姿や、非日常の状況に衝撃を受けていた。

「夜22時を過ぎてもベイスタジアム、横浜公園の周りではファンが盛り上がり過ぎて、『騒音にならないようお控えください~』というアナウンスが流れていたけれど、ファンの熱気はすごく、横浜公園はベイの応援歌熱唱の声が。そして22時半なのに関内駅が入場制限されていました」(横浜市在住の会社員)

 もちろんだが、今後、横浜でベイの優勝パレードもあるはずで、局所的ベイスターズ優勝はもっと盛り上がるはず。横浜高島屋、横浜そごうはセールを開始し、横浜名物、崎陽軒も記念シウマイ(15個入り)を限定発売する。

 大谷とデコピンばっかり報道しないで、26年ぶりのベイの優勝、もっとテレビで紹介してよ~。と言いたくなるほど、11月3日の横浜、ベイファンは熱かったのだ。

(ロドリゴいしざわ)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング