滝沢カレン 「行列のできる相談所」共演者たちに「友達ではない」ドライ発言の裏にあった“マイルール”

 大人数での集まりが苦手で、その場から抜け出すためにトイレに行くふりをする。そして誰にも知らせずに帰る―。そんな手口を10年以上繰り返したところ、友人から絶交されたことを、テレビ朝日公式YouTubeチャンネル「動画、はじめてみました」に3月にアップされた動画で明かしていた滝沢カレン。

 どうやらつい最近になって、その友人と2人で食事に行き、今までのことを謝罪したことで無事に仲直りできたようだが、そんな滝沢はレギュラー出演するバラエティ「行列のできる相談所」(日本テレビ系)の11月17日放送回で、共演者たちにもドライな対応を見せている。

 同回では、レギュラー出演者である東野幸治、フットボールアワーの後藤輝基、ミュージカル俳優の井上芳雄、そして滝沢の4名から成るグループLINEが存在することが明らかに。

 それを根拠に東野は「我々は、後藤、東野、井上、カレンは友達やもんな?」と、レギュラー陣に問いかけたのだが、滝沢は「違います」と首を横に振り、スタジオをざわつかせている。

 さらに滝沢はこのレギュラー陣によるグループLINEについても「本当に動いてほしくないLINEグループ」とぶっちゃけ。この失礼な言葉に後藤は「コラぁ!なんやそれ」と声を荒げていたが、滝沢はそれにもひるまず、「そういう仲じゃないじゃないですか?」と、やはり友達ではないことを強調。ここまで突き放されると、さすがの後藤も「ドライやなぁ~」とこぼしてあ然とするばかりだった。

「大人数が苦手という大前提もあって、グループLINEが盛り上がっていたとしても、滝沢がそこにまざってくることはなく、一言もしゃべらないようですから、グループLINEが動いてほしくないというのは本音でしょう」(エンタメ誌ライター)

 また、滝沢は昨年4月放送のバラエティ「踊る!さんま御殿!!」(日テレ系)にて、「私の中のルールがあって『友達になりましょう』という一言から友達になりたいんですよ」と、友人関係をめぐる独自ルールが存在することを明かしている。

 要するに、友達認定の段取りを踏んでいないおじさんたちとのLINEは苦痛でしかないということか…。

(田中康)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング