【コストコ】これは冷凍庫常備決定!「冷凍焼きいも」が簡単&美味し過ぎる

 寒い季節になると、食べたくなるのはやっぱり焼きいも! スーパーやドンキの入口で甘い香りに惹かれてしまったり、街で偶然焼きいも屋さんを見かけてフラフラ~っと近付いてしまったり。

 でもね、「焼きいもが食べたい~」って衝動に駆られるのは日中だけじゃない。夜、突然食べたくなったりすることだってあるんです! そんなときに、お化粧落としてだらしない部屋着で、外に出かけられる態勢じゃないというときだってある。甘いものの欲しくなるタイミングなんて、自分で前もって分かるものじゃないー!

 ということで、いいもの見つけました。『コストコ』の冷凍コーナーで販売していた「茨城県産 紅天使 焼きいも」(1198円)。1kg分の焼きいもが入っています。パッケージには「低温で熟成させた紅天使を一つ一つ丁寧にじっくり焼いて冷凍しました」と書かれています。

 ちなみに「紅天使」とは、茨城県かすみがうら市にあるさつまいも専門加工会社「カルビーかいつかスイートポテト」を代表する、オリジナルのさつまいも品種とのこと。かすみがうら市のふるさと納税返礼品にも選ばれています。

 実際に食べてみると、とってもねっとりなめらか、筋を感じないトロトロの焼きいも。切れ目が入っているので皮も剥きやすくなっています。ほぼ噛まなくていいくらいトロットロです。

 そしてこの焼きいも、うれしいのがトースターで2~5分温めるだけという気軽さ。さらに、自然解凍5分でアイスやシャーベットのような口どけも楽しめるんです!

 ということは、例えば風呂に入る前にお皿に出しておいて放置。風呂上がりにはアイス気分で冷たく味わうのもアリ! 冷たいままで食べてみると、芋ようかんやスイートポテトのような味わい。最高糖度47度を誇るさつまいもならではのポテンシャルを感じます。

 この焼きいもが冷凍庫にあれば、毎冬恒例、突然沸き起こる“焼きいも食べたい衝動”にいつでも簡単に満足できる上、もし、すっごく食べたくなって路上で買ったけれど「筋だらけでボソボソだった」みたいなハズレいもに当たる可能性もなし。

 トロトロ系とホクホク系で焼きいもの好みは別れると思うけれど、これは完全なトロトロ系。なので、なめらかな焼きいも好きなら、これ、“リピ買い&まとめ買い”で冷凍庫に常時キープがオススメですよ!

(ロドリゴいしざわ)

スペシャル

2025年の食のトレンドに「冷凍サバ」が入っているワケ

2025年のトレンドグルメの1つとして注目されている「冷凍サバ」。サバの冷凍加工食品を指しますが、生のサバやサバ缶とどう違うのでしょうか。また、そのトレンドの背景についても探ってみました。■冷凍サバが...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング