物価高騰のリアルな現状 賃上げがあっても生活はよくならない?

 春闘の賃上げニュースを目にして、「いいなぁ、賃上げがあった人は」とうらやましく思った人も多いのではないでしょうか。しかし、実は賃上げがあってもうれしい状況にあるとは限らないようなんです。いったいどういうことなのでしょうか。

 食事補助サービス「チケットレストラン」を提供するエデンレッドジャパンなど3社による「#第3の賃上げアクション」が行ったアンケートでは、「2024年に賃上げにより手取りが増えた実感があるか」との問いには、6割以上(60.9%)が「あまりない/ほとんどない」と回答。また、「賃上げが家計負担の軽減につながったかどうか」との問いには、7割以上(71.5%)が「あまりそう思わない/ほとんどそう思わない」と回答していました。

 実際のところ、この物価高のご時世もあって、余裕のある人は少ないのかもしれませんね。女性用掲示板では「賃上げしても税金で持っていかれる。手取りが増えたら税金を減らしてほしい」「物価高騰でカツカツ」などの声もあり、わずかな賃上げだけでは何も変わらないリアルな現状が分かります。

 もし、勤め先の賃上げに期待できないなら、福利厚生に期待してみるのもよいかもしれません。主に中小企業向けで、賃上げの代わりに福利厚生による実質賃上げを勧める「#第3の賃上げアクション」によると、企業規模を問わず少額でトライしやすく会社からのメッセージ性が高いことから、エンゲージメントや採用力アップに貢献するのだとか。確かに、食事補助や家事代行サービスの利用料補助などが福利厚生として利用できれば、「いい会社に勤めているな」と感じるかもしれませんね。

 いずれにしても、今のカツカツ状態を変えてくれる救世主を待ち望んでいることは、皆に共通する思いのようです。あなたは、企業に対して何を望んでいますか?

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング