スイーツは別腹!ダイエットにおやつは厳禁?

 ダイエットについてのお悩みで多く挙げられるのが、「おやつは禁止にしないとダメなの?」というもの。もちろん、食べないに越したことはありません。それでも、「どうしても食べたくなってしまうのはなぜか?」。実は、ここに思いを馳せると突破口がみつかるんです。

■「食事と食事との間に、我慢できないほどお腹が空く」場合

 このケースに当てはまる人の多くは、食事を制限し過ぎている傾向にあるようです。エネルギー不足の状態で過ごしているのですから、お腹が空いてしまうのも当たり前ですよね。また、量はしっかり食べているけれど栄養が偏っている場合や、腹持ちのよいものを食べていないケースもあります。

 そんな場合は、間食(おやつ)をしてOK。その代わり、エネルギーになるおにぎり(とくに雑穀米や玄米のもの)や、たんぱく質が豊富で腹持ちのよいチーズやホットラテ、満足感を得やすいナッツ類などを食べることをオススメします。おやつのエネルギーも含めて、1日のエネルギー摂取量を調節すれば問題ありません。

■「食事ではなくスイーツを食べたい」場合

 お腹が空いている・空いていないにかかわらず、お菓子やケーキなどのスナック菓子やスイーツを食べたい。そんな欲求と戦っている場合は、おやつを禁止することでストレスを溜め込み、定期的なドカ食いにつながる可能性があります。まずは3食の食事をしっかり味わって食べ、満足すること。仕事や家庭でのストレスを解消することも大切です。物足りない気持ちから甘いものに手を伸ばしている可能性があるからです。

 そのうえでどうしても食べたいときには、「100kcalまで」などとルールを設けて“おやつタイム”を取り入れるといいでしょう。フルーツやヨーグルト、和菓子、ホットミルク、抹茶ラテなどがオススメです。

 おやつは「とにかく禁止!」などと、我慢を続けると上手くいかないケースが多いもの。「どうして食べたいの?」と自分に問いかけてみると、解決方法がみえてきます。自分がどんなときにおやつを食べたくなるのか、ぜひ振り返ってみてくださいね。

(美容・健康ライター Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 185644

    爽やかイケメンライバーに癒されたい!「ふわっち」で人気のRyon×2さんが保護猫と一緒にライブ配信する理由とは?

    ここ数年、若年層を中心に「ライブ配信」が新たなエンタメとして広がりを見せています。最近では、そんなティーンが楽しむものだけではなく、オトナ女子が目の保養とできるような“人気イケメンライバー”が続々登場しているんだとか。そ … 続きを読む 爽やかイケメンライバーに癒されたい!「ふわっち」で人気のRyon×2さんが保護猫と一緒にライブ配信する理由とは?

  2. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング