鍋とスイーツは必須!嵐のコンサート前ルーティンが凄すぎた

 20年大みそかの活動休止を控え、ますますパワーアップしている嵐。19年のクリスマス(12月25日)で、日本人アーティスト史上最高となるドーム50公演、総動員237万5000人という前人未到のツアーが終了した。その公演が始まる前、メンバー5人が行なったであろうルーティンがある。

「彼らは本番前に必ず、一人ひとりと握手してからステージに向かうのです。コンサートに限らず、歌番組でもそう。“みんなで行くぞ!”と、気持ちをひとつにする意味があるそうです。が、決まってマツジュンが遅れて来る(笑)。4人はすでに終わっているので、マツジュンの前には列ができる。これもルーティンだとか」(芸能ライター)

 舞台に立つアーティストは全員と言っていいほど、願掛けやルーティンがある。神社に立ち寄ってから現場入りする者も少なくない。嵐も、メンバー個々にステージ前のマストがあるようだ。

「『スウィーツ部』を結成している大野智と相葉雅紀は、本番前にケーキを食べる。これはファンの間で有名です。バックヤードにはスイーツが詰まった冷蔵ケースが搬入されているので、関係者も取り放題です。大野は、お腹が満たされて、睡魔に襲われたところでステージに立つので、煌々と照らされるスポットライトで目が覚める(笑)。それが好きらしいです」(前出・芸能ライター)

 櫻井翔は本番2時間前に、用意されていた鍋をつつく。みずからを「ルーティン地獄」と命名する松本の場合は、3時間半前から始動。まず食事。消化にいい鍋を選ぶ。その残りを櫻井が食べる流れになっている。その後はトレーニング。より高いパフォーマンスができるようにと、筋膜リリースは入念だ。愛用しているジムグッズのフォームローラーは必ず持参するという。

 19年のエネルギッシュな活動で、絆をより深めた嵐。ハイクオリティーなエンタメショーを成功させ続けている裏には、ハートウォーミングなルーティンがあったのだ。

(北村ともこ)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング