アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ラブ
2020/03/18 10:14

「あれもこれもして欲しい!」そんな“ワガママ男子”との付き合い方

ラブ
2020/03/18 10:14

 数年前に「草食男子」という言葉が流行りましたね。恋愛に積極的ではない、フワッとした存在感の男子です。

 そういう男子たちを紐解けば……実は昔ながらの亭主関白の場合が多いです。「ご飯を作るのは女性でしょ」「掃除なんてしたくない」「毎月のお小遣いは○○欲しい」など、まあ、一言で言えば“ワガママ男子”というところでしょうか。

 女性は一度相手を好きになると、とことん尽くしてしまう場合が多いですよね。だからこんなワガママ男子の言うことを頑張って聞いてしまう……。でも、男性から不本意な願望が出てきたときには、断ってかまわないのではないでしょうか。一度でも応じてしまうと、男性は次も同じように要求してきます。そして、それに応えることで、ストレスが蓄積されてしまうのです。

 男性は女性とは違い、どこか相手にファンタジーさを求めます。ドラマや映画に出てくるような、母親的な女性、セクシーな女性、何でも言うことを聞いてくれる女性を求める傾向があります。そう。虚構の世界の女性を、「自分の現実の世界に取り入れたい」という願望が強いのです。

 そんな虚構の世界に無理に付き合い続けることは、2人の関係においては決してプラスになりません。あなたがストレスを感じ、彼との関係を忌々しく感じてしまうだけです。もちろん、彼の願望を強く否定する必要はありません。単純に、男性の思いとして理解を示してあげればよいのです。それに対して、ダメなことはダメと言えばよいのです。

 彼の願望が自由であるように、あなたの心に誰かが足枷をはめることなどできません。心からあなたを愛する男性なら、あなたの話に耳を傾けてくれるはずです。あなたの考えが無視されるようなら、彼はあなたを心から大切にしていないということ。所詮、それまでの関係だったということです。そんな心の狭い男性のことは、きっぱり忘れてしまいましょう。また違う男性を探せばいいのです。

 価値観が違うときには、2人で話し合いを持つことが大切です。その上で、あなたの許容範囲のことだけに応じればよいのです。あなたの気持ちを尊重し、心から愛してくれる男性は、きっと現れるはずなのです。

(恋愛カウンセラー・安藤房子)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop