アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2024/02/26 10:14

もっと早く使えばよかった……トイレ掃除を劇的にラクにする「お掃除グッズ」

ライフ
2024/02/26 10:14

 トイレ掃除グッズがたくさんあり過ぎて、「何を使ったらいいか分からない……」と悩むことはありませんか? トイレ掃除はサボるとすぐに色や臭いがキツくなってしまいますから、日頃のこまめな掃除習慣が大切です。次のような強力アイテムで、日々の掃除負担を激減させてはいかがでしょうか。

■トイレ用泡スプレー洗剤

 日々の汚れ落としには、シュッと吹きかけて流すだけで掃除が完了する「トイレ用泡スプレー」がオススメです。こまめに使用すればブラシを使った“しっかり掃除”の頻度を落とすことができるので、掃除時間の短縮にうってつけですよ。

■キッチン用泡ハイター

 トイレのフチ裏掃除や黒ずみ汚れが目立つ部分などには、「塩素系のハイター洗剤」が役立ちます。見えない隙間に入れたり表面全体を覆ったりしやすいため、キッチン用の泡タイプのものを選ぶとよいでしょう。シュシュっと吹きかけて時間を置き、流すことで除菌や消臭ができるので時短掃除にぴったりです。

■抗菌ブラシ

「汚れや菌が溜まってしまうのは心配だけど、しっかりしたブラシでゴシゴシ洗いたい!」という希望を叶えてくれるのが、抗菌効果の期待できる「トイレブラシ」です。使い捨ての紙製ブラシでは落としにくい頑固な汚れを、しっかり擦り落とすことができますよ。「使い捨てだともったいない」と感じてしまう方にもオススメです。

 トイレを使用するたびにワンアクション。ササッとひとつずつ行っていけば、ガッツリ掃除をしなくとも“キレイ”を維持しやすくなります。手軽に汚れを落とすことができるお掃除グッズを上手に活用して、日々のトイレ掃除をラクで楽しいものに変えていってくださいね。

(Nao Kiyota)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop