アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2020/12/10 18:15

プロデュース力が凄い!中居正広、監修した絵本が大ヒットで「舞祭組」復活を望む声

イケメン
2020/12/10 18:15

 監修した絵本『♪ピンポンパンポンプー』(マガジンハウス)が大ヒットし、改めてプロデュース能力の高さを垣間見せた中居正広。それに伴い、Kis-My-Ft2の派生ユニット「舞祭組」の再始動にも期待がかかっている。

「この絵本は、中居がMCを務める『中居正広のニュースな会』(テレビ朝日系)の中で進められてきたプロジェクトで、中居が監修、キャラクターデザインを劇団ひとりが担当し、脚本を古市憲寿氏が手掛けました。発売前の予約段階で10万部を超える大ヒットとなっていましたが、ひとえに古市さんや劇団ひとりさんといった個性的な面々をまとめ上げた中居さんの人徳というか、プロデュース力の高さの結果でしょうね」(芸能関係者)

 絵本の発売直後には、Kis-My-Ft2らが出演する「10万円でできるかな」(テレビ朝日系)に出演し、宮田俊哉とともにスクラッチくじなどに挑戦した。

「中居はジャニーズ事務所から独立したとはいえ、ジャニーズとの関係は『超』がつくほど良好です。番組内での宮田とのやり取りも軽快でしたし、ファンからは『舞祭組』を再始動してほしいとの声も上がっています」(前出・芸能関係者)

 かつて中居はキスマイの横尾渉・宮田俊哉・二階堂高嗣・千賀健永の4人をまとめて「舞祭組」を作り、そのプロデュースをしていたことがあった。

「名前もブサイクと名付け、カッコいいだけじゃないというお笑い要素をうまく取り入れましたが、今のテレビ界はバラエティーが主流。その流れにあったユニットを作り上げたというのは中居の才能の一つでしょう。いま舞祭組は活動を停止していますが、再始動できればすごく面白い存在になるかもしれません。ファンじゃなくても期待したいですよ」(テレビ関係者)

 改めて、音楽分野でプロデューサー・中居の実力を見せつけてほしいところだ。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop