春のストレス解消に取り入れたい食材とは?

 新年度が始まって早2ヵ月が経とうとしていますが、そろそろ春のストレスによる疲れがドッと出てくる頃ではないでしょうか。

 クラシエ薬品が2021年1月に実施した『春の不調・ストレスの実態』調査の結果、春にストレスを感じたことがあると答えた人は45%にも及んでいました。また、ストレスによる身体の不調症状を感じたことがある人は8割以上でした。

 そんな中、注目したいのが“気”の巡り。漢方では、人のカラダは「気(き)」「血(けつ)」「水(すい)」の3つで構成されていると考えられており、この3つがバランスよく巡っていることで心身の健康が保たれるのだとか。

 ストレスが溜まると身体の「気」の巡りが滞り、さまざまなトラブルを引き起こしやすくなると考えられているそう。全身の気の巡りは「肝」の働きによって行われるため、これを養う食材を取り入れるのが推奨されています。

 例えば、棗(なつめ)や玉ねぎ。棗は、胃腸を高めたり、血を補ったりする働きがあるといわれています。棗はデーツとよく間違われますが、デーツはナツメヤシであり、棗とは異なります。中国でよく食べられている乾燥棗は手に入りやすく食べやすいので、取り入れてみるのもいいかもしれません。ぜひお試しを。

スペシャル

お宅も見直せる!物価高に「隣の家が節約しているもの」トップ3に学ぶ“勝負の分かれ目”

物価上昇が止まらず、手取りは増えないまま…という悲鳴が、あちらこちらから聞こえてくるようになりました。実質的に使えるお金がどんどん減っている今は、生活にかかる費用を抑える工夫を取り入れるのが節約の鉄則...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング