男性が実は引いてる!?“オバさん認定”されるLINEとは?

 普段、何気なく送っているLINE。意中の人が現れてその人とLINEができるようになったものの、無意識に“オバさん”メッセージを送ってしまい、ドン引きされてしまうのは避けたいものですよね。例えば、こんなLINE、送っていませんか?

■誤字が多い

 誤字が多いと、「スマホ扱うの慣れてないのかな?」と“IT機器が苦手なオバさん”のイメージを持たれてしまう恐れがあります。送信ボタンを押す前に、誤字・脱字をよくチェックしましょう。

■長文・絵文字の連続

 普通のメールのように長文で送る、同じ絵文字を3つ連続で使うなどのメッセージは、「古い感覚なのかな?」と思わせてしまうかも。

■オバさんを自らアピールする

「私、若くないし」「やだ、オバさんみたいね」などの自虐ネタを頻発すると、本当にオバさんの印象を強くしてしまうので要注意です。

 これらの“オバさん認定”されてしまうLINEは、なんとしても避けたいものです。ぜひ気を付けてくださいね。

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング