西川貴教、地元名店とのコラボ和菓子発表に「やっぱり政界進出狙ってる?」

 今年デビュー25周年を迎えた歌手の西川貴教が地元・滋賀県で老舗和菓子店とコラボした和菓子の販売を始めることを9月27日、ニュースサイトの「びわ湖大津経済新聞」が報じた。

 同記事によると西川はデビュー25周年を記念した「西川餅」を大津市にある和菓子店「叶 匠壽庵(かのう しょうじゅあん)」とのコラボ商品として10月1日から1箱5個入り1080円で販売。パッケージはデビュー25周年記念公演で滋賀県をまわる予定だったが延期となったライブツアー「T.M.R. LIVE REVOLUTION’21 -VOTE-」のデザインを採用。西川が「叶 匠壽庵」のよもぎ餅が好きだということもあり、「白」「蓬(よもぎ)」「金胡麻」の3種がそろう。

 西川は「叶 匠壽庵 寿長生(すない)の郷に初めて伺ったのは2019年。ちょうど菓子の素材である梅の実収穫の時季でした。『あ! 喉にいい湿度!』というのが最初の印象。その後も色々とご縁がありT.M.Revolutionデビュー25周年記念としてコラボ商品『西川餅』が完成しました。お互いに地方創生を想い、盛り上げて参ります!」とコメントした。

 ネットでは《安っぽいコラボなのかなと思ったらまさかの叶匠壽庵だったとは! 百貨店に入ってる和菓子屋さんだよね》《地元のお菓子屋さんとコラボってのがいいね。材料の生産者さんも助かる》《西川さんはいつか滋賀知事になりそう》などさまざまな感想が寄せられた。

「西川は8月22日に自身が主催し、滋賀県の琵琶湖畔で予定していた野外音楽フェスティバル『イナズマロックフェス2021』の開催を新型コロナウイルス感染拡大の影響に伴い、中止することを発表。その際にネットでは《勇気ある決断》と称賛され、政界進出、滋賀県知事待望論まで飛び出しました。9月24日放送の『バイキングMORE』にVTR出演した際には噂を完全否定しましたが、今回の西川餅の発表で再び政界進出が噂されています。というのもパッケージにライブツアーのタイトルである“VOTE”が大きく印刷されていたからです。“VOTE”は日本語訳で“投票”なので選挙=立候補と結びつけた人がいたようです」(芸能記者)

 ライブツアーのタイトルは偶然だったとしても、西川はまだしばらく政界進出をイジられる日々が続きそうだ。

(柏原廉)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング