冬のマスクストレスを改善する3つのヒント

 冬はただでさえ肌の調子が不安定になるのに、日常的にマスクを着用することでトラブルが起こらないか心配……。そんな場合は、マスクによる肌ストレスを防ぐ工夫を取り入れることが大切です。次のような方法で、日々のケアを見直すのがオススメですよ。

■マスクにこだわる

 寒さや乾燥によるトラブルは、温感タイプや保湿タイプのマスクを選ぶことで緩和しやすくなります。マスクが擦れることによるトラブルの場合は、選ぶマスクの素材や形に注目。ご自身の肌に合う素材を選んだり、立体タイプで鼻や頬ができるだけ擦れない形のものを選んだりすると、ストレスを受けにくくなります。どうしても擦れてしまう部分には、保湿をしたうえワセリンなどで保護するとよいでしょう。

■マスクを外したら洗顔&保湿ケア

 マスクを着用している間はマスク内の湿度が高くなりやすいですが、外すと一気に乾燥しやすい状態に。また、かいた汗が肌の上に残っているケースも多いため、マスクを外した際は肌を清潔に整えて保湿ケアを徹底しましょう。汗を拭き取るだけでは乾燥しやすいので、保湿ケアまで忘れずに行いましょう。

■食生活・睡眠習慣を整える

 肌の状態は、食生活や睡眠習慣にも左右されます。代謝を助けるビタミン・ミネラルが豊富な野菜や果物、肌の主な原料となるタンパク質が豊富な肉や魚、卵、豆製品、乳製品をしっかり取り入れ、十分な睡眠をとりましょう。代謝がアップして肌が丈夫になると、肌トラブルを起こしにくくなりますよ。

 夏にトラブルが少なかったからと気を抜いてしまうと、一気に乾燥肌になりやすいのが冬の時期です。今のうちに生活習慣や肌ケアを見直して、冬のマスクストレスに備えてはいかがでしょうか。

(美容・健康ライター Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング