あれこれ考えて“眠れなくなる”人がやるべき夜の過ごし方

 せっかく布団に入ったのに、気になることを思い出したり不安を感じたりして考え込んでしまい、なかなか寝付けないことってありませんか? 寝る直前になって心がソワソワすることが多い場合は、次のように寝る前の過ごし方を工夫するのがオススメです。

■気になることや不安をリストアップしておく

 夜のリラックスタイムに、今日するはずなのに取りこぼしていることがないか、気になることや不安なことはないか、思い起こす時間を作るとよいでしょう。このタイミングで不安を解消しておくことで、就寝時に急に思い出すリスクを下げることができます。

 思いついたら、「○日に家族に連絡・相談する」「翌日のTO DOに追加する」など、いつ、どんな行動で解決するかをあわせて書き出します。出てきた焦りはその場で解消しておくことで、睡眠に集中できる心の状態を作りましょう。

■寝る直前にポジティブな日記を書く習慣を作る

 焦りや不安を払拭したら、その日のうれしい出来事や頑張ったことなど、ポジティブなことのみの日記を綴りましょう。1日をハッピーな気持ちで終えることでリラックスでき、スムーズな入眠を実現しやすくなります。

 ホットドリンクやお気に入りのアロマなどを楽しみながら、リラックスタイムを楽しむのもよいですね。

■寝る直前に新しいことを考えたり学んだりしない

 考えごとや勉強をするなら、不安の払拭やポジティブ日記の前に終わらせましょう。寝る直前に新しいことを考えると、疑問や考えごとが生まれやすくなります。

 夜は、すでに学んでいることの整理をして記憶を定着させることに向いているため、新しい学びよりも復習に力を入れて、脳内が整った状態で就寝準備に向かいましょう。

 寝る直前に考える必要はないのに、頭に思い浮かんでしまって逃れられなくなるのはもったいですよね。夜は“安心”につながる思考整理で、リラックスに専念してはいかがでしょうか。

(Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング