デートのときにはよく考えて!女性が着痩せする服を着るデメリットとは?

 洋服を選ぶときって、どんなポイントを気にしていますか?

 多くの女性は、着痩せしてみえる服、スタイルがよく見える服かどうかをチェックしているのではないでしょうか。ですが、あまり着痩せする服を着過ぎるのも考えもの。本来の体格が分かるファッションのほうがよい場合もあるんです!

■着痩せのメリット

 着痩せするメリットとは何でしょうか。もちろん第一は、実際の体型よりも痩せて見えるため、男性から見て理想的なフォルムになれることですよね。でも、男性と女性の体型への感じ方は異なっているため、女性が普通体型だと思っていても、男性からは少しぽっちゃりと判定されてしまうこともあります。そういう意味では、着痩せする服を着ているほうが、第一印象はよくなるでしょう。

■着痩せのデメリット

 一方、着痩せするデメリットは、実際の体型を知ったときとの“ギャップ”ではないでしょうか。まだ出会ってすぐや、付き合う前でお互いに相手のことを知ろうとしている段階ならば、ファッションで痩せている女性と見せることは可能です。

 ただし、恋愛にはその先があります。おうちデートで部屋着に着替えたとき、お風呂上りを見られたとき、ベッドインしたときなど、服で補正し続けることはできません。そのため、最初から「少しぽっちゃりだな」と思われていれば、このタイミングでガッカリされる心配はないのです。

■男性はどちらに好感を抱く?

 もうひとつのポイントとして、あまり飾らない自分でいたほうが、男性に好印象を持ってもらえることもあります。例えば、多くの女性は男性との食事であまりたくさん食べる人だと思われないように、量を少なめに調整します。ですが、男性は「美味しいそうにたくさん食べてくれる女性」のほうに好感を抱くことも多いです。

 このように、多少コンプレックスがあったとしても、ありのままの自分を愛して笑っている女性のほうが、最終的には選ばれやすいのです。自分自身が楽しむために着痩せする服を選ぶのはもちろん“あり”ですが、長く付き合いたい相手の前では、早めに全部をさらけ出してしまったほうが楽ですよ。

大山奏(おおやまかなで) 大学で心理学を専攻し心理カウンセリングを学ぶ。心理学を恋愛やライフスタイルに応用して楽しむ方法をいつも考えている。アロマテラピスト、カラーセラピスト、整体師でもある。多くの媒体で恋愛コラム、ハウツーを執筆中。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング