アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2022/04/13 18:14

「鎌倉殿の13人」義時と八重のラブラブににじむ“逃げ恥感”

イケメン
2022/04/13 18:14

 4月10日放送のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第14話で、初恋の人・八重(新垣結衣)への思いがやっと通じて結婚、懐妊となった義時=小四郎(小栗旬)。八重は義時の母の腹違いの妹にあたるので、義時にとっては「叔母」。当時は縁者同士の結婚などよくあることだと知ってはいても、江間の館から出ていく時に、八重の顔を2度振り返って見つめてデレる義時と、それを笑顔で受けとめる八重の様子に視聴者はザワザワ。

 ネット上では「これは時代劇版『逃げ恥』?」「八重さんがみくりに見えてしまう」「ガッキーが誰かとイチャつくシーンを演じるたびに、これから先ずっと『逃げ恥』を思い出すんだろうな」「大河ドラマに漂う『逃げ恥』感の妙」「振り返ってばかりの義時は平匡さんよりはるかにストレートでかわいいけど、八重さんとみくりはほぼほぼ同じだよね」など、2016年10月期放送の新垣主演による大ヒットドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(TBS系)を想起したと声をあげる人が続出したようだ。

「4月3日放送の第13話で義時の好意を受け入れた八重は、それまでのしかめっ面が嘘のように笑顔が印象的でした。画面は華やかで明るくなりましたが『どうしてガッキーは丁寧語でズケズケ言うキャラしか演じないのだろうか?』『ツンからのデレを演じるガッキーは確かにかわいい。でもそればかり』『ガッキーはガッキーであればいいことが大河にも通用するとは』など、鋭い意見もありました」(女性誌記者)

 これからは笑顔が増えそうな八重。「逃げ恥」感は増量の一途かも。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop