天然水の水風呂で極上の“ととのう”体験ができるサウナ2選

 世間ではサウナが盛り上がっています。サウナというと男性のイメージが強く、女性としてはなんとなく縁遠く感じているかもしれません。でも最近は、女性向けに洗練された空間のプライベートサウナなど、思わず入りたくなるサウナが続々登場しているんです。中でも、天然水を用いた水風呂を備える、心身ともに“ととのう”サウナがあるんです!

■「SAUNA&co×FRECIOUS」 天然水の水風呂と飲用で“ととのう”

「SAUNA&co」は、2022年7月に東京・台東区蔵前にオープンした会員制のライフスタイル型サウナ。外気浴、水風呂、音、香りなどにこだわっていて、各部屋1人はもちろん、カップルやグループ同士でも楽しめる新感覚の施設です。

 2022年7月28日から8月10日までの期間は、ウォーターサーバーによる宅配水サービス「FRECIOUS (フレシャス)」とコラボ。天然水を使用した水風呂で新感覚の体験ができるイベントが開催されています。この期間は、フレシャスの天然水を使用した水風呂に加え、サウナ前後には個室に設置されているフレシャスのウォーターサーバーの天然水で水分補給ができるそう。

 この天然水の水風呂では、なめらかさや優しく包まれる感じ、出た後の爽快感など、一般的な水風呂では体験できない感覚を味わうことができるとか。さらに、サウナでととのうことで五感が研ぎ澄まされ、水も美味しく感じることができるそうですよ。

 完全予約制なので、プライベートな空間で安心して楽しめるのもポイントですね。

■「サウナテラピー」 表参道の女性専用個室サウナで天然水の水風呂に浸る

 2022年3月10日、オリエンタルバスビューティによる女性専用個室サウナ「サウナテラピー(Sauna Therapy)」が表参道にオープンしました。

 女性の柔らかさをイメージさせる洗練された空間の中で、本場フィンランドの山積みサウナストーブを囲み、その日の体調や気分に合ったアロマ天然水でセルフロウリュを楽しめるとか。

 そのサウナテラピーの目玉の一つが、天然水の水風呂。約80年の間、表参道で守られてきた井戸から汲み上げた貴重な天然水を用いているそう。幻想的な空間の中で天然水に浸れるというのは、至福の贅沢といえそうです。

「心身共に癒やされ、ととのいたい」という人にオススメの施設を2つ紹介しました。天然水の水風呂付きサウナ、初心者の女性にもぜひ体験していただきたいですね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング