愛猫に癒やされる!微笑ましい3つのエピソード

 ストレスがたまったときや疲れているとき、愛猫と遊んだことでネガティブな気分が吹き飛んだ経験はありませんか? 多くの女性たちは、そんな猫ちゃんに癒やされているようです。そこで、微笑ましくも愛らしい猫ちゃんたちとのエピソードをいくつか紹介していきましょう。

「うちの猫、普段はツンケンしてるんだけど、私が体調崩したり気持ちが沈んだりしているときは、そーっとすり寄って来て側から離れないでいてくれる。心の支えになっている」

「まだ飼い始めの頃。私が仕事に行くとき、玄関で泣いて『行かないで』と言わんばかりにニャンニャン泣いていたのですが、最近ではきちんとお見送りしてくれて、帰ってくると同時に玄関まで走って来て、お迎えしてくれるようになりました」

「抱っこがキライなのに、魅惑ポーズで私を誘ってくるんです。お腹を触るとモフモフしていて気持ちいいんですが、めちゃめちゃ怒ります。さらに、常に私の行動を監視している。本当に可愛過ぎです」

“ツンデレ”具合がたまらない猫ちゃんたちのエピソードでした。んーっ、想像しただけで癒やされますね。

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング