Travis Japanは世界で通用するのか?キーマンは松倉海斗【三田モニカの勝手に占っていいですか?】

 ジャニーズ事務所・滝沢氏の肝いりプロジェクト、それがTravis Japanの全世界デビュー。世界中にシングルを一斉配信するという、ワールドワイドなプロジェクトですが、その運命を西洋占星術で占っちゃいました。今回も、ホロスコープというその人が誕生した瞬間の「星の配置図」を使います。で、メンバー7人全員のホロスコープを作成し、分析した結果、興味深いことがわかりました。

 まず、天性の国際的センスと語学の才能をもっていそうなのが、知性、言語、コミュニケーションを表す水星が射手座に入っている松倉海斗さん。この方は、おそらくどんな国に行っても適応できるはずです。現地の人とスムーズにコミュニケーションを取り、「郷に入りては郷に従え」を自然に行えるタイプでしょう。そもそも射手座というのが、海外と縁の深い星座なのです。そこに水星が入っている松倉海斗さんこそ、この一大プロジェクト成功のカギ路握る人物だといえるのでは。松倉海斗さんを中心にプロジェクトを進めれば、成功するんじゃないかなぁ。

 また、運勢的な面で見てみると、2022年の年末まで勢いがあるのは、太陽が蟹座にある七五三掛龍也さん。幸運の使者といわれる木星が、海外を表す位置にその期間バッチリ入っていますよ。年明けから5月初旬までの運勢が非常によいのは、太陽が獅子座にある吉澤閑也さんです。やはり、1月~5月初旬まで、木星が海外の位置に配置されています。じゃあ、5月中旬以降は誰がよいのかというと、太陽が乙女座にある宮近海斗さん。だから、グループのリーダーを決める際、七五三掛龍也さん⇒吉澤閑也さん⇒宮近海斗さんとバトンタッチしていくのが理想かもしれませんね。

 さて、Travis Japanというグループにとって幸運なのは、「12年に一度の大幸運期」を迎えているメンバーが2人もいること。それは、太陽が牡羊座にある中村海人さんと松田元太さん。幸運の使者と呼ばれる木星が、10月まで牡羊座に位置していたからです。何しろ、12年に一度の大幸運期ですよ。それは、大変ラッキーなことなのです。これで運に弾みがついたはずですから、もしかしたら気分は無敵、恐れるものなど何もない状態かも。

 ちょっと心配なのが、川島如恵留さんなんですよね。性格を表す太陽、知性とコミュニケーションを表す水星、愛情を表す金星が、蠍座に配置されています。そして、感情や好みやライフスタイルを表す月が、蟹座。ここから読み取れるのが、川島如恵留さんはかなりの人見知りで、非常にこだわりが強く、譲れないものあり、臨機応変な対応が苦手なタイプだということ。初めての場所になじむのに時間がかかるので、川島如恵留さんにとって海外進出は、ある意味怖いことかもしれません……。

 ともあれ、グループ全体ではイケイケの星回りにあるので、Travis Japanにとって、2022年は全世界デビューのベストタイミングと言えるでしょう。

(三田モニカ)

8月1日生まれ。獅子座。A型。占術家。アロマテラピーアドバイザー。早稲田大学第一文学部西洋史学科卒業。占い情報誌の編集プロダクションを経て独立。西洋占星術、血液型診断、タロット等のロジックを応用した開運術を提唱。著書に「A型人間の頭の中」「B型人間の頭の中」(いずれも青志社)など。

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング