小雪が夫・松山ケンイチとの田舎でのスローライフを告白、1年の半分は農業をして…

 女優の小雪が10月26日、日産自動車による「GREEN PASS#2『CLEAN STAND』」発表会に出席。4年前から始めたという家族での自然派生活について語った。

 同発表会ではNEXCO中日本と組んで、EV(電気自動車)の普及促進のため、EVの価値を高めるためのプロジェクト「GREEN PASS」の第2弾として足柄SA上りと岡崎SA上りに期間限定で「CLEAN STAND」の設置を発表。EVの充電時間を有効活用した、排水を出さないエコな洗車サービスが提供される。

 ゲストで登場した小雪は現在、夫で俳優の松山ケンイチと3人の子供たちと共に東京を離れ、田舎で自然派生活を送っていることを紹介されると、そのきっかけについて「長年、夫がしたかったというのもあります」と明かしつつ、「4年前ぐらいそういう生活を始めていたので今、徐々にそれがなじんできて。小さい時の子供たちの生きる力として、利便性だけでなく、情報化の社会だけではなく、イチから、例えば作物を育てたり、自然を感じたり。そういった中で育んでいきたいというのもあった」と語った。

 ネット上には、この小雪のコメントに対して《松ケンが田舎暮らししたかったんだ》《お金ないと続かないよね》《自然体でいいと思う》などの感想が上がっている。

「小雪と松山は18年に北日本の雪深い町に一軒家を購入して、家族で移住。年の半分ほどは農業をしながら生活するようになりました。移住した土地では農業だけでなく駆除された鹿やイノシシの皮が捨てられていることに問題意識を持ち、鞄や靴など獣皮のアップサイクルを目的としたライフスタイルブランド『momiji』を2人で立ち上げるなどスローライフを満喫しているようです。しかし、最近は松山だけが東京と田舎の2拠点生活を送っているようで、小雪や子供たちは田舎に残って過ごすことが増えたと、今年2月に松山自身がラジオ番組で語っています」(芸能記者)

 小雪と子供たちのほうが、田舎生活を気に入ってしまったようだ。

(柏原廉)

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング