家で過ごしても手は汚れる!?感染予防のために知っておきたい基礎知識

 インフルエンザの流行シーズンを迎える今、小さな子どものいる家庭では、コロナと合わせて感染予防をしっかり行いたいものです。基本となるのは手洗いですが、外出から帰ってきたときだけ意識的に行いがちです。でも、1日中家の中で過ごしたとしても手洗いは重要なようです。

 ライオンが2021年に実施した『コロナ禍での手洗い実態調査』によると、「外出先から戻った際は必ずハンドソープで手を洗う」と回答した人が約7割でしたが、自宅にいる場合は「食事前にハンドソープを使って手を洗う」人が4割未満だったそうです。自宅にいると手を洗わないのは、「家の中はきれいだから」「家の中だから大丈夫という変な安心感がある」などの理由でした。

 実際、家の中で過ごしていれば、手が菌などで汚れにくいのでしょうか? 同社が実験を行ったところ、「帰宅直後に手を洗ってから自宅に4時間いた」ときと「公園の遊具で2時間遊んだ後に帰宅した」ときの手のひらの菌の付着量を比較した結果は、どちらも菌の付着量は同程度であることが分かったそうです。

 家の中でテレビを観たりおやつを食べたりして過ごしただけでも、外出から帰ったときと同程度の菌が手に付着してしまう可能性があるというのは驚きますね。

 おうちで過ごしているときには、手洗いも水洗いで簡単に済ませがちです。でも、同社が手洗い後の抗菌・抗ウイルス効果の持続性について、水での手洗いとハンドソープによる手洗いを評価したところ、石けん成分を配合したハンドソープを使って洗ったほうが持続性は高く、菌やウイルスの増殖を抑制することが実験で確かめられたそう。このため、1日中おうちで過ごす場合でも食事前やトイレの後などには、子どもに限らず大人もしっかりとハンドソープで手を洗いたいものですね。

 これからの季節はおうちの中でも安心せず、手洗いを中心にぜひ感染予防策を徹底してくださいね。

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング