練習をサボる……子どもが習い事に前向きに取り組むための3つのヒント

 楽器やスポーツなどは日々の練習が欠かせないのに、子どもが習い事に前向きにならない……。そう感じたら、練習方法を変えてみてはいかがでしょうか。「やる気が出ない」「楽しく練習できない」という場合にオススメの練習方法を紹介していきましょう。

■10分程度の短い練習時間にする

 前向きになれていないときに長時間の練習を課してしまうと、子どもが楽しく取り組むことは難しいもの。まずは短時間でよいので、全力で集中する時間を確保するようにしましょう。短時間であれもこれも練習はできないので、練習箇所を絞ってあげることも重要なポイントです。10分間思いっきり向き合えば新しいことが1つできる実感を得られるようになると、できることを広げていけるようになります。

■達成しやすい目標を設定する

 目標に近付いている気がまったくしないのでは、練習を重要視できないのも当たり前かもしれません。練習した分だけ実力が高まっている実感を得られることが、前向きな取り組みを後押しします。少し練習したらできるようになる小さな目標から設定して、少しずつレベルを上げていくようにしましょう。

■大人も一緒に練習する

 大人の役割は子どもをチェックすることではなく、子どもが行う練習をサポートすることです。ですから、チェックする役割を担うのではなく、お互いがライバルのようなイメージで一緒に練習に没頭してはいかがでしょうか。子どもは孤独を感じることなく、楽しく練習に打ち込みやすくなります。切磋琢磨しあえる関係性になると、お互いに練習が楽しくなり、上達しやすくなります。

 楽しくないのに無理に長時間練習させても、なかなか成果は出ません。まずは、楽しみながら目標に向かって取り組めるようにサポートしてあげましょう。小さなステップをクリアしていくことで、気付けば大きなステップに挑戦できるようになりますよ。

(Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング