ミッツ・マングローブ、「マツコが『あたしもうダメ』と泣いた日」を初耳暴露!

 6月2日放送の「5時に夢中!」(TOKYO MX)でミッツ・マングローブが明かした「マツコ・デラックスが泣く時」に注目が集まっているようだ。

 この日の放送ではビオフェルミン製薬が20歳から69歳までの男女300人に実施した「オナラの意識調査」が話題に。「1日に何回するか」という質問では、およそ7割が「6回以下」と回答。また、広島大学病院感染症科の大毛宏喜教授よると、オナラのにおいは飲み込んだ空気が多い時のほうが少ない時よりも臭くないのだとか。そんな話題の中、ミッツは「オナラといえばマツコさんなんですよ」と盟友であるマツコのオナラ事情に言及。ミッツによると「あの人のオナラは天下一品でね。楽屋とかでも『ブッ、ブーッ!』てね、なんていうんだろう、電流のようなビュッとした、多少奥に身があるなっていう(勢いのある)音で」と説明。ところが「45歳を過ぎたくらいからね、あの人、ケツたぶがあるでしょう? するとこう『プルッ、プルルルルルル』(と唇の上下を震わせ小さい音に変化させながら)って、情けない音なんですよ」と経年で音が変化したことを暴露した。

 それを受けてMCの垣花正が「打楽器として衰えた感じがしますね」と感想を述べると、ミッツはうなずきながら「ええ。あの人、自分がいちばんよくわかってるんでしょうね。オナラした後、泣くんですよ。『はぁ、あたしもうダメ』って」とものまねを交えて説明したのだ。

「この日、出演した金曜コメンテーターの中尾ミエも、父親が風呂場でオナラをしても『においもしなくなった』とガッカリしていたというエピソードを披露。『人はオナラの変化で老いを感じる』という仮説が生まれましたが、自身の放屁音で泣けるマツコに対し、ネット上には『デリケートで驚いた』という声もあがりました」(芸能ライター)

 オナラひとつで“気づき”があることも、人気を裏打ちする「感性の鋭さ」の一つと言えそうだ。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング