カンニング竹山、「ワグネルの乱」への“ピュアなコメント”に視聴者の間で議論百出!

 真実はミステリー小説よりも奇なり?ロシアの民間軍事会社・ワグネルによる「反乱」に関し、お笑いタレント・カンニング竹山が26日放送のABEMA「ABEMA Prime(アベプラ)」に出演。素直な感想を口にしている。

 当初、ワグネルの創設者であるプリゴジン氏は、ロシア軍のウクライナ侵攻に協力し、共通の目的のもとで進軍していたものの、6月23日から24日にかけて傭兵が武装蜂起。ロシア軍と衝突すべく、首都モスクワへ車列を進めると、残り数百メートルというところで進軍を撤回し、大規模な内戦は回避された。

 その後、ロシアのプーチン大統領から「裏切り者」と糾弾された傭兵の指揮者・プリゴジン氏は、同国と足並みをそろえてきた隣国ベラルーシへ逃亡を図ったとされるも、放送された26日時点で詳しい所在は明らかになっていない(28日までにベラルーシの国営通信が同国のルカシェンコ大統領が国内にプリゴジン氏がいることを明らかにしたと報道)。

 一連のロシア政府軍とワグネル部隊による内戦寸前まで陥った緊張関係について、竹山は「ちょっといろんなことがわからなさすぎて、こんな言い方をしたら申し訳ないかもしれないんですが、すごく興味があるというか。何だかミステリー小説を読んでるというか、ドラマを見ているみたいな感じで。どっちに正義があるかもわからないし、“これは何なの?”って思いますね」と、まるで映画のような展開に関心があると話した。

「昨年2月より、ウクライナでは継続的に何の罪もない大衆が犠牲となっており、“劇的な展開”に興味を惹かれるとのコメントには、一部から批判的な声も出ています。ただ、いち民間軍事会社が、国の正規軍に反旗を翻したとあって、竹山の正直な見解に同調する人や、それぞれの勢力と思惑が複雑に絡まり合う今回の武装反乱に対する見解を、お笑い芸人に求めることの難しさに同情を示す声も多かったです。『専門家でもなく、その方面の知識があるわけでもない芸能人に聞いてどうすんの?』との疑問や、『戦国時代のような事が今、現実で起きてる。表で言うか言わないかは置いといて、面白いのは分かる』などの反応もありました」(テレビ誌ライター)

 竹山の立場に立てば、専門家ではなく、あくまで一般視聴者の代弁者として、等身大な意見を述べるのが限界で、また、それが求められてもいたと言えそうだ。

(木村慎吾)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング