アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2023/08/27 07:14

“全捨離”でも捨ててはいけないものとは?

ライフ
2023/08/27 07:14

 モノを持たないシンプルな生活が流行っていますね。でも、整理整頓していらないものを全部捨てるという、いわゆる“全捨離”のときに「捨ててはいけないものを捨ててしまった……」という失敗をすることもよくあるようです。

 失敗経験者は、後から「あぁ、捨てなきゃよかった……」と後悔するのだとか。もし、今から全捨離するのであれば、次のようなものは捨てないほうがよいかもしれません。

■使用頻度は低いが必要なもの

 いざというときに使う、使用頻度は低いが必要なものは捨ててはいけません。「これ、普段から使っていないな」と思って捨ててしまうと、いざというときになって「捨てなきゃよかった」となるものです。例えば、防災用品や喪服などはその代表。とくに、防災用品は命まで失ってしまう恐れもあるため、ぜひ確保しておきましょう。

■先祖代々受け継いできたもの

 先祖代々受け継いできた骨董品やアクセサリーなどは、高価なものが多い上に、その年数によって価値がつくものもあります。また、先祖の思いが詰まったものですから、安易に捨ててしまうと、もしかしたら先祖のたたりに遭ってしまう恐れも……。捨てないリストに入れるだけでなく、大切に後世に引き継いでいきましょう。

■フリマなどで売れるもの

 売れそうなものは、ゴミとして捨てるのではなく、買い取りに出しましょう。フリマアプリの他、買取専門ショップに相談する方法もありますよ。

■重要書類

 契約書や高価な買い物の領収書、保険証券、証書などの重要書類は、絶対に捨ててはいけません。しっかりと管理して、すぐに取り出せるようにしたいですね。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop