思わず備えたくなる“スタイリッシュ”な防災セット3選

 9月は防災月間です。2023年は関東大震災から100年だったこともあり、より防災の意識が高まった人もいるのでは。そこで、自宅の中の防災グッズを見直してみてはいかがでしょうか。最近では、自宅に飾ったり使ったりしながら備える防災セットがトレンドであることから、スタイリッシュなものも増えているようです。例えば、次のような防災セットがあります。

■「防災備蓄セットbibo」

 この防災セットは、“いざ使う時の時間よりも、置いておくことの方が長いから。”というコンセプトで作られたもの。収納するボックスのデザインと、中に入れる内容物を選べるセミオーダータイプです。

 ボックスはコンテナ調、ウッド調など4種類あり、“見せながら備えられる”のが特徴です。3つの小箱を備えられ、多機能ラジオライトや多機能ツール、救急セットなどが入れられるそう。

■MIYABI WORKS「オリジナル防災バッグ OTE 【約1日分】(防災グッズ有り)」

 防災のプロとデザインのスペシャリストが監修した防災バッグに、厳選した防災グッズ13点が入ったオシャレな防災セットです。裏側の4ヵ所に強力なマグネットがついており、普段から玄関のスチールドアの内側などに設置できるそう。

 防災グッズは、防災用キャップから強力ヘッドライト、乾電池・非常用手回し充電ラジオライト、5年保存の水やパンなど、バラエティ豊かにそろっています。

■防災セット「MINIM+AID(ミニメイド)」

 細長い筒状のオシャレな見た目のこの防災セットは、災害発生から避難所へ行くまでを想定した必要最低限のグッズが4つ入っています。その4つとは、懐中電灯・ランタン、多目的ケース、ラジオ、ポンチョ兼コップ。フタの裏にはホイッスルがセットされています。

 いざというときに役立つのはもちろん、スタイリッシュに備えられるのはうれしいですね。ぜひチェックしてみて!

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング