【3COINS】買って正解!?“靴専用干し”は実はかなり使えるアイテムだった!

 ショップで見かけたとき、「なんか便利そう」というお気楽な感じで購入したのが、3COINS(通称スリコ)の「シューズランドリーネット」330円。四角いネットの中は縦に2分割されていて、洗った靴を片方ずつ入れて干せるというものです。「ネットにくっついている丸いスポンジは何?」とか一瞬思ったけれど、買ってみたらこれ、かなり便利なアイテムでした!

 汚れや臭いなどが気になって洗った靴。今までは、ベランダにそのまま置いて乾かしていたのですが、大概はつま先部分、靴の先端だけが“なかなか乾かない問題”が勃発。しかし、ネットに入れて吊るして干すと「中まで風が入るの?」と感じるくらい 置いて乾かすより半日〜1日早く乾く気がします。パッケージには「抗菌効果」「スピード速乾」と書かれているので、きっと抗菌効果もプラスされているはずです。

 パッケージの説明をよく読むと、実はこれ、靴を洗濯機で洗うところから袋に入れておくもので、おそらくですが、丸いスポンジがついているのは洗濯機の回転で靴がゴンゴンしないためのものなのかもしれません。ただ、「ドラム式洗濯機の場合は、ファスナー部分でドラムに傷がつく恐れがあります」という一文もありました。

 乾かす専用かと思っていたら、洗濯機で靴を洗うところから使えるとは! ランドリーネットという名前なのに、勝手に「干すだけ」でと考えていました

 そしてこれ、洗った靴だけにしか使わないのはもったいない! 洗った後、洗濯バサミで挟んで干したくないものもこれに入れて干せるんです。布系、ニット系のアクセサリー類とか、ちょこっとサイズのぬいぐるみとか。これに入れて干せば、型崩れとか洗濯バサミの跡とかの心配はなくなります。置いて干すより断然早く乾くし、ファスナーで止めておけば飛んでいく心配もない。繊細な小物を洗って干すときにも、活躍すること確実です。

 ということでこのシューズランドリーネット、“シューズ”と名がついているけれど、シューズ以外の細々したものなどを干すのにも役立つ便利なネットです。スニーカーやスリップオンシューズ、ダンスシューズなど、布製の靴を「もっと気軽に洗いたい」「清潔にしておきたい」という人はもちろんですが、ちょこちょこっとしたもので「洗いたいけれど干すのどうしよう……」というものがある人は、ぜひこれを買って使ってみて!

(ロドリゴいしざわ)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング