猛暑をどう乗り切る?更年期の「ホットフラッシュ」対策

 更年期症状として代表的な「ホットフラッシュ」。急に顔が熱くなったり火照ったりすることで、汗を多くかくなどの症状が起きます。冬でも扇風機が必要になるほど火照る人もいるため、夏ともなればとてもツラいですよね。そこで今回は、更年期のホットフラッシュと猛暑時の乗り切り方をみていきましょう。

■女性たちのホットフラッシュ体験談

 ホットフラッシュといえば、夏はもちろん冬でも暑くてしんどいですよね。電車内など公共の場で急に暑くなり、「滝のような汗をかいてしまい、恥ずかしい思いをした」という人もいるようです。

 一方で、夏場は汗をかき過ぎてもそれほど違和感がないため、人の目は冬場より気にする必要はありません。でも、「暑くて困る」という悩みはあるでしょう。

■ホットフラッシュ対策は何をする?

 ホットフラッシュの症状に対して、さまざまな工夫をして対策している人もいます。

 例えば、保冷剤を常に持ち歩くという方法。タオルで保冷剤を包んで持ち歩き、カーッと火照ってきたら顔や首元に当てると、いくらか火照りが和らぎます。また、自宅にいるときなどは、タオルで包んだ保冷剤をタオルごと首に巻いて冷やすのもよいでしょう。

 他にも、普段から通気性のいい服を着る、接触冷感などのクール系寝具を使うこともひとつのアイデアといえるでしょう。

 これらの対策を積み重ねて、猛暑時のホットフラッシュをぜひ乗り切ってくださいね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング