ヒカキン「第一子誕生」報告で激化!“デキ婚か授かり婚か”論争の「結論」とは

 8月1日、人気YouTuberのHIKAKIN(ヒカキン)が動画を投稿。今年1月1日に結婚した妻との間に第一子が誕生したことを報告した。

「ヒカキン、パパになる」と題した動画の冒頭に「わたくしヒカキン、このたび、妻との間に第一子が誕生し、パパになりました」と語ったヒカキン。

 動画では「パパになるとわかった日」「妊娠中の妻へヒカキンクッキング」「赤ちゃんの性別判明」「ベビーベッド組み立て」「ついに出産」など妻の妊娠判明直後から撮り続けてたドキュメンタリー映像を公開した。

 7月25日には「8月1日(木)にHikakinTVにて、僕の人生に関わる大切なご報告があります。よろしくお願いします」と発表したヒカキン。

 動画のコメント欄には第一子の誕生に祝福の声が殺到しているが、SNS上では「ある論争」が勃発している。

「結婚時期と出産時期を踏まえて『彼女の妊娠が発覚したことでヒカキンは急きょ結婚するしかなかったのではないか』と指摘するポストが拡散。そのほかにもヒカキンを『デキ婚』とヤユする投稿が散見されている。一方で『デキ婚ではなく、結婚することを前提とした“授かり婚”だ』との見解も多く見られ『デキ婚派』と『授かり婚派』の間で激しい論争に発展しているんです」(ITライター)

 おめでたい話に水を差す不毛な論争だが、ヒカキン自身の言葉に結論が―。

「この動画の中で『昨年の時点で婚約していて子供がほしいとの共通の思いがあった』とヒカキンが明言していることから、授かり婚でしょう。『デキ婚派』は動画を見ずに反射的に書き込んでしまったと思われます」(前出・ITライター)

“ベビキン”の健やかな成長を心から祈りたい。

(塚原真弓)

スペシャル

お宅も見直せる!物価高に「隣の家が節約しているもの」トップ3に学ぶ“勝負の分かれ目”

物価上昇が止まらず、手取りは増えないまま…という悲鳴が、あちらこちらから聞こえてくるようになりました。実質的に使えるお金がどんどん減っている今は、生活にかかる費用を抑える工夫を取り入れるのが節約の鉄則...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング