「もうユニクロで試着できない!」ユニクロ アトレヴィ大塚店の店長が起こした盗撮事件に世間が感じた「世も末」

 東京・大塚駅に直結している「アトレヴィ大塚」に入っている「ユニクロ」の店長・高橋昂平容疑者(35)が、今年7月に自身が店長を務める店舗で、女子中学生(15)の着替えをスマートフォンで撮影したなどとして、性的姿態撮影等処罰法違反の疑いで逮捕された。

 10月31日に逮捕を発表した警視庁によると、高橋容疑者は試着室のカーテンや扉の下にある隙間にスマホをかざし、中にいる女性客に気づかれないよう犯行に及んでいたという。

 押収されたスマートフォンには、店内で撮影されたとみられる2~3秒間の動画が40本以上残されていて、ほかにも電車内などで盗撮したとみられる動画も見つかったというから、盗撮はもはや病気と呼べるだろう。

 未成年者の下着が見たいと思う気持ちがすでに「気持ち悪い」のだが、それを実行に移す行為に対しては厳罰化が必要なのだろうか。

 たとえ厳罰化してもやめずに挑む盗撮犯が後を絶たない気もするから、もっと良い方法が考えればあるはずだ。ネット上に「もうユニクロで試着できない!」という声が続出するのは当然だろう。しかし不買運動を叫ぶ声はなく、中には「今度からメガネとマスクで顔を隠してから試着室に入る」という本末転倒なコメントもあるほどだ。

「盗撮は犯罪である」ことが「なんとなく悪いこと」としか実感できない人が多いのは、誰もがカメラ機能付きのスマートフォンを当たり前のように持つようになったからだろう。便利な生活を手に入れた代わりに失ったものは、意外と大きい。

 ネット上にはこの事件に対し「世も末」「男の欲望が恐ろしい」「男を見たら性犯罪者と思え」「盗撮犯のおでこに『盗撮』の刺青を入れろ!」といった声があがっているが、誰もが自分の身は自分で守るのだと気を引き締め直してほしい。

(森山いま)

Asa-Jo チョイス

  1. 223648

    既婚同士だから安心して話せる!「カドル(Cuddle)-既婚者マッチングアプリ」で、めっきり減った男友達を作る方法

    独身時代は集まって飲んだり旅行に行ったり、いつでも気分転換できる友達付き合いがあったけど、結婚するとなかなかそうはいきません。職場の付き合いやママ友との交流はできても、それまでの友達からは誘われなくなり、まして男友達は激 … 続きを読む 既婚同士だから安心して話せる!「カドル(Cuddle)-既婚者マッチングアプリ」で、めっきり減った男友達を作る方法

  2. 229500

    快適な睡眠のために―冬の冷たい布団を温める方法

    冬の夜に布団に入ると、その冷たさに驚くことはありませんか? 寒い布団ではなかなか眠れないし、体が温まるまで時間がかかる……。そんな場合は、次のようにして寝る前に布団を温めておくのがオススメですよ。■電気毛布を活用する電気 … 続きを読む 快適な睡眠のために―冬の冷たい布団を温める方法

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング