【3COINS】このサイズがいい!スリコの「ミニ鍋」がこれからの季節に最強だった!

 一人暮らしではまずやらない~って料理の一つが「天ぷら」。だって、自分が食べるためだけにエビとかアナゴとか買う? いろんな野菜買う? さらに切って粉をまぶしてとかやる? 噂ですが、賃貸物件だと火事が心配だから禁止というところもあるらしいので、条件的に作れないという人もいるかもしれません。

 一方、一人暮らしでも簡単に作れるし食べたいのは「アヒージョ」です。エビとかマッシュルームに衣つける手間はないし、1本で買ったフランスパンの大量消費にも向いているし。油はヒタヒタでいいから、天ぷらほど大量に使わないし。

 ただ、そのためにアヒージョ専用鍋なんて買うわけはない……となると、フライパンや片手鍋とかで作ることになるのですが、その結果、なんかテーブルの上が生活感たっぷりになってしまいます。アヒージョなのに。オシャレな料理なのに。

 そこで、『3COINS』で見つけたのが「フライヤーポットウィズワイヤーラック」1,100円。要は揚げ物鍋で、一旦油切りする網付きというもの。直径14cmの小型鍋です。

 この鍋、最大にいいのが、小さくて1人分のご飯を作るのにいいサイズ感なところ。そして鍋の口が丸くカーブしているので、油はねが広がらないこと。持ち手自体は普通の鍋並みの大きさなので持ちやすいです。注ぎ口も付いているので、「油を濾過して再度別の料理に使おう~」というときに移しやすいという面も。

 ということで、早速作りましたアヒージョ。1回目はエビとブロッコリーで、2回目はシラスとシイタケで。ウィズワイヤーラックの部分は出番なかったけれど。小さいけれど高さがあるので、アヒージョレベルなら油が溢れる心配ないし、テーブルにおいても可愛い。

 ちなみにこれ、ガスコンロ、IH、電気コンロ、ハロゲンヒーターに対応しているので、ワンルームでコンロ1口、みたいな極狭設備厳しめキッチンでも活躍しそうです。

 フタはないので(だって揚げ物鍋だし)、フタをして煮込むような料理には向かないけれど、この小ささ、深さはアヒージョ以外にもかなり使えそう。それこそ1人湯豆腐とか、1人しゃぶしゃぶとか、1人鍋うどんとか。何かあったまる料理に活躍すること確実。天ぷらとかフライ用にスリコは作ったんだろうけれど、全然違う料理で使い倒したいと思います!

(ロドリゴいしざわ)

スペシャル

今から始める花粉症対策!ヨーグルトやお茶って効果あるの?

そろそろ花粉症対策を始める時期がやってきましたね。まだ早いと思っていても、毎年のことなので前倒しで対策を講じている人も多いものです。そこで今回は、花粉症対策の中でも民間療法といわれるヨーグルトやお茶な...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング