噛むと泡が出てくるタブレットって知っていますか? 『無印良品』や『LUSH』で売っている「歯磨き用のタブレット」で、LUSHでは「リフレッシャー」という商品名で販売しています。無印良品は20粒入り490円、LUSHは何粒か分からないけれど、いっぱい入っていて1,530円。
いわゆる「歯磨き粉」が錠剤になったもので、歯磨き粉としてもマウスウォッシュとしても使えます。噛み砕いた後に歯ブラシで磨く、または口の中をゆすぐというものです。
この歯磨きタブレットのいいところは、外出先で口臭が気になるとき、サッと口をゆすぐことでリフレッシュできること。そして、カバンの中に歯磨き粉チューブやマウスウォッシュのボトルを入れておくよりかなり小さい&軽いうえに、チューブやボトルの場合のように「うっかりフタが開いてカバンの中が~」みたいな事故がないこと。
LUSHの方のタブレットは、ピンク、グリーン、イエローとグッピーラムネのような色合いで、ちょっと美味しそう(食べちゃダメだけれど)。無印良品の方は、若干大きめで平べったくてお薬感ある見た目です。香りが強いのはLUSHの方で、歯磨き粉感があるのは無印の方。でもどっちも、一瞬で口の中をさっぱりさせてくれます。
個人的には、ランチでニンニクマシマシなラーメン店に行きたいけれど午後から打ち合わせがあるとか、長時間会話をしなかったので口の中がなんかねばつく、みたいなときに使いたい。これをサッと噛んで口をゆすげば、口臭の心配が解消です! 防災グッズと一緒に入れておいて、いざというときに備えておくのにもよさそうです。
人は指摘してくれないから、自分自身で気を配らないと裏で何を言われているのか分からないのが自分の口臭のこと。カバンの中や会社の机の引き出しに入れておけば、もしかして口の中が……というときに、サッとケアできますよ。
(ロドリゴいしざわ)