アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2025/04/26 07:14

DLするだけで飲料3本無料も!?家計が助かる最新“ポイ活”アプリ

ライフ
2025/04/26 07:14

 物価高による値上げラッシュで節約必至の今、“ポイ活”が「日々のささやかな楽しみ」という人もいるのでは。そこで今回は、家計の助けになる最新のポイ活アプリを3つ紹介していきましょう。

■自販機キャッシュレスアプリ「ジハンピ」

 2025年4月にリリースした、サントリーのグループ企業による自販機キャッシュレスアプリがこれ。アプリを起動して対応自販機にピッとかざすだけで、すぐに飲み物が買える便利さが特徴です。しかも、アプリダウンロード特典として、アプリ対応自販機の商品がどれでも3本無料なんだとか。この時期にはうれしいプレゼントですね。

 さらに、注目なのはポイ活もできること。連携できるマネーとしてPayPayやクレジットカード、dマネーなど13種類から選べるので、決済方法によって楽天ポイントやdポイント、Pontaポイント、Vポイント、waonポイントがためられますよ。

 これまでのキャッシュレス対応自販機は使い方が複雑過ぎて、「買うのをあきらめた」という人もしばしば。そこで、ジハンピではユーザーが簡単に使えるのはもちろん、自販機にとっても取り付けやすい仕組みにしているのだそう。この先、ジハンピが使える自販機を目にする機会が増えそうです。

■ポイ活ゲームアプリ「トリマソートパズル」

 2025年2月末にリリースされた、ゲームで遊びながら手軽にポイントもためられるアプリです。ピースを入れ替えてイラストを完成させる、新感覚のパズルゲームを楽しめるのだとか。

 移動するだけでポイントがたまるアプリ「トリマ」と連携することで、ゲームクリアのたびに「マイル」をGET。たまったマイルは、現金やPayPayマネーライト、Amazonギフト券、Vポイントなどに交換できます。

■ポイ活アプリ「アルプスの少女ハイジ とくとくウォーキング」

 昔懐かしいアニメ、「アルプスの少女ハイジ」をモチーフにしたポイ活アプリが2024年にリリースされました。歩数や移動距離に応じてポイント「ミルク」がたまっていき、電子マネーや他社ポイントに交換できる仕組みです。

 移動は、ウォーキングから電車、自転車、自動車までいろんな種類に対応。ミニゲームやクイズも用意されており、それらで遊ぶことでもポイントがたまります。ハイジと一緒に歩くと思うと継続できそうですね。

 これらのポイ活アプリなら毎日がちょっとだけ楽しくなりそう。家計が苦しい今の時期だからこそ、好きなドリンクを飲んだりゲームにトライしたりしてささやかな楽しみを満喫してはいかがでしょうか。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop