アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2025/04/30 07:14

こんなことにも!?コンパクトで可愛い「おにぎり用保冷ポーチ」の活用法

ライフ
2025/04/30 07:14

 おにぎりを2~3個と保冷剤を入れて持ち運ぶことができる「おにぎり用保冷ポーチ」。コンパクトなので、「ちょっと冷やしたまま持ち歩きたい」ものを入れるのに便利です。おにぎりはもちろん、さまざまな場面で活躍させることができますよ。

■おにぎりの持ち歩きに

 おにぎり用ポーチはおにぎりの形になっているため、おにぎりが傷まないように保冷しておくだけでなく、型崩れを防ぐのにも役立ちます。おにぎりが大好きで、型崩れさせずに持ち歩きたいという場合にうってつけ。見た目と美味しさを崩さずにおにぎりを楽しむことができますよ。

■ゼリーやデザートの保冷に

 おにぎりより小さいものであれば、どんなものでも入れることができるのがおにぎりポーチの魅力でもあります。食べるときまで冷やしておきたいゼリーやデザートの持ち運びにも便利です。お弁当袋と一緒に持っていってもかさばりにくい、ちょうどいいサイズかもしれませんね。

■お菓子やジュースの持ち運びに

 おにぎりやお弁当は不要だけれど、「子どものお菓子やジュースを持って行きたい」というときにも役立ちます。子どもが持っても重たいと感じにくい大きさなので、子どもが自分で持ち運べるようにしたいときにも便利です。

 おにぎりを美味しく楽しむためのおにぎり用保冷ポーチですが、おにぎりだけに使っていたらもったいないかもしれません。小さなものをそのまま、または冷やして持ち運びたいときに、おにぎりサイズのかわいいポーチを活躍させてはいかがでしょうか。

(Nao Kiyota)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop